Go Forward

大竹 憲昭 OOTAKE Noriaki

所属・役職

明治大学黒耀石研究センター 客員研究員
長野県埋蔵文化財センター 調査指導員

経歴

1986年3月 明治大学博士前期課程修了(文学修士)。
1990年4月~1992年3月 ㈶長野県埋蔵文化財センター長野調査事務所調査研究員
1992年4月~1994年3月 長野県教育委員会事務局文化課専門主事
1994年4月~1996年3月 ㈶長野県埋蔵文化財センター中野調査事務所調査研究員
1996年4月~2003年3月 ㈶長野県埋蔵文化財センター長野調査事務所調査研究員
2003年4月~2005年3月 ㈶長野県埋蔵文化財センター主任調査研究員
2005年4月~2006年3月 長野県立歴史館文献史料課専門主事兼学芸員
2006年4月~2008年3月 長野県立歴史館考古資料課専門主事兼学芸員
2008年4月~2009年3月 長野県立歴史館総合情報課専門主事兼学芸員
2009年4月~2010年3月 長野県埋蔵文化財センター調査第二課長
2010年4月~2015年3月 長野県埋蔵文化財センター調査部長
2015年4月~2017年3月 長野県立歴史館考古資料課長
2017年4月~2019年3月 長野県立歴史館総合情報課長 

2019年4月~現在まで、長野県埋蔵文化財センター調査指導員となり、長野県内遺跡の発掘調査、整理作業に従事しながら、市町村の技術支援、後進の調査技術等向上、埋蔵文化財の普及・啓発を図っている。

現在の研究テーマは、日本における旧石器・縄文時代の黒曜石をはじめとした石材獲得と流通、黒曜石原産地遺跡の保護と活用、日本列島最古の人類文化など。

学会活動

 

2003年~現在に至る 日本旧石器学会(データベース委員長2003~2007)

1988年~現在に至る 日本考古学協会(前中期旧石器ねつ造事件検証特別委員会第2部会委員2001~2003、理事2012~2015、埋蔵文化財保護対策委員2004~)

1985年から現在に至る 長野県考古学会(総務2015~2019)

 

研究業績

著書
2019年

「限りある地下資源」『新たな時代にはばたく信州 信州を学ぶ-未来を創る編-』 笹本正治・大竹憲昭ほか、信濃毎日新聞社、289頁(分担執筆pp.76-88

2018年

「黒曜石は輝ける最古の信州ブランド」『広い世界とつながる信州 信州を学ぶ-視野を育てる編-』 笹本正治・大竹憲昭ほか、信濃毎日新聞社、281頁(分担執筆pp.92-106

『最古の信州ブランド 黒曜石』 大竹憲昭・町田勝則・水沢教子ほか 長野県立歴史館、87

2005年

『長野県竹佐中原遺跡における旧石器時代の石器文化』国道474号埋蔵文化財発掘調査報告書、大竹憲昭、長野県埋蔵文化財センター(分担執筆pp.1-82.

2000年

上信越自動車道埋蔵文化財発掘調査報告書15-信濃町内その1-貫ノ木遺跡・西岡A遺跡 旧石器時代編』大竹憲昭、長野県埋蔵文化財センター(分担執筆pp.1-304


論文
2010年 「竹佐中原遺跡石器文化」の時代性に関して(予察)」『長野県竹佐中原遺跡における旧石器時代の石器文化Ⅱ』長野県埋蔵文化財センター、pp.347-353(単著)
「野尻湖遺跡群における黒曜石の利用について」『月刊 考古学ジャーナル 特集 野尻湖遺跡群の現状』No.598、ニューサイエンス社、pp.28-31(単著)
2007年   「二つの環状ブロック群-野尻湖遺跡群日向林B遺跡と貫ノ木遺跡」大竹憲昭 『長野県立歴史館研究紀要』第13号、pp.22-36.(単著)
2002年   

「黒曜石の流通と中部高地の原産地」『黒耀石文化研究』1、明治大学黒耀石研究センター、pp.31-36. (単著)




国内学会発表・講座等(主なもの)
2018年 「先土器時代終末期における石材利用変化」『シンポジウム 神子柴系石器群とはなにか?』第20回長野県旧石器研究交流会
2015年

「鏑川・利根川流域を遊動した狩猟採集民の環状集落」『岩宿フォーラム2020/シンポジウム 北関東地方の環状ブロック群』みどり市笠懸公民館

2019年

“Study of the Palaeolithic industries of the Takesa-Nakahara Site, Nagano Prefecture, Central Honshu”, 6th Worldwide SEAA Conference, Ulranbaatar, Mongolia

2013年

「黒曜石原産地の考古学的概観」『信州黒耀石原産地とその利用』日本考古学協会2013年度長野大会、文化の十字路信州(長野市)

2010年 「日本列島における3万年をさかのぼる石器群-竹佐中原遺跡から貫ノ木・日向林Bまで-」八ヶ岳旧石器研究グループ20周年記念シンポジウム、エコールみよた
2008年

「日本列島における旧石器時代遺跡数」『日本列島における旧石器時代遺跡-その分布・年代・環境-』日本旧石器学会第6回シンポジウム、首都大学東京

2004年 「日本列島における旧石器時代の磨製石斧」大竹憲昭、国際シンポジウム、朝鮮大学校(大韓民国)
「鷹山遺跡群と星糞峠黒耀石鉱山」黒曜石サミット国際研究集会、長和町
2003年

「中部・北陸地方における後期旧石器時代初頭の文化」『日本旧石器学会設立総会シンポジウム「後期旧石器時代のはじまりを探る」』横浜市総合福祉センター



その他の研究活動

・信州黒曜石原産地の踏査・発掘調査
・国立科学博物館『3万年前の航海徹底再現プロジェクト』丸木舟製作実験に参加