Go Forward

矢島 國雄 YAJIMA Kunio

矢島

明治大学名誉教授
明治大学黒耀石研究センターセンター員

学歴

1972年 明治大学文学部史学地理学科考古学専攻卒業
1975年 明治大学大学院修士課程文学研究科史学専攻考古学専修修了

職歴

1978年 明治大学文学部専任助手
1982年 明治大学文学部専任講師
1987年 明治大学文学部助教授
1992年 明治大学文学部教授(2019年退職)

研究分野

考古学、保存科学、博物館学

研究課題

北部環太平洋地域の採集狩猟民文化
考古学的遺跡の保存と整備
博物館の歴史

研究業績

編著書
1971年9月  『先土器時代遺跡分布調査報告書 相模野篇』(共著)相模考古学研究会
1972年3月 『小園前畑遺跡発掘調査報告書』(共著)綾瀬町文化財調査報告1 綾瀬町教育委員会
1974年3月  『地蔵坂遺跡発掘調査報告書』(共著)綾瀬町文化財調査報告2 綾瀬町教育委員会
1974年3月 『砂川先土器時代遺跡-第2次調査-』(共著) 所沢市教育委員会
1974年3月  『春日台・下耕地遺跡』(共著) 八王子市教育委員会
1982年3月 The Qaluyaarmiut - An anthropological survey of the southwestern Alaska Eskimos. (共著)北海道大学文学部行動科学科
1984年3月 The Qaluyaarmiut (2) - An anthropological survey of the southwestern Alaska Eskimos. (共著)北海道大学文学部行動科学科
1986年3月 The Qaluyaarmiut (3) - An anthropological survey of the southwestern Alaska Eskimos. (共著)北海道大学文学部行動科学科
1988年5月  『ふしぎふしぎ発見 探検博物館1 ~6』(共編著)あいうえお館
1989年9月  『学芸員ハンドブック』(共編著)明治大学博物館学研究会
1990年1月  Heceta Island, Southeastern Alaska, 1987. (共著)北海道大学文学部行動科学科
1990年3月 『鷹山遺跡群I』(共著)長門町教育委員会・鷹山遺跡群調査団
1990年3月  『博物館学I-博物館の現在-』(共著)放送大学教育振興会
1991年3月  『博物館学II-博物館の仕事-』(共著)放送大学教育振興会 
1992年3月 Heceta Island, Southeastern Alaska, 1989 & 1990.(共著)北海道大学文学部行動科学科
1993年6月  『学芸員ハンドブック』 改訂増補 (共編著)明治大学博物館学研究会
1993年3月  『上土棚遺跡(縄文時代編)・上土棚南遺跡』(共編著)綾瀬市埋蔵文化財調査報告3 綾瀬市教育委員会
1995年3月  『市兵衛谷遺跡・新道遺跡-綾瀨市における縄文早期遺跡の研究』(共編著)綾瀬市埋藏文化財調査報告4 綾瀬市教育委員会
1996年3月  『綾瀨市史9 別編 考古』(編著) 綾瀨市
1996年3月 『博物館学事典』(共編著) 東京堂出版
1997年7月  『新編 博物館学』(共著)東京堂出版
1998年3月 『上土棚南遺跡第3次調査』(共編著)綾瀬市埋藏文化財調査報告5 綾瀨市教育委員会
1999年4月  『岡本勇その人と学問』(共編著)岡本勇先生追悼文集刊行会
2002年3月 『綾瀬市史5 通史編 原始・古代』(編著)綾瀨市
2003年5月 『宮城県岩出山町・座散乱木遺跡検証発掘調査報告書』(共編著)座散乱木遺跡発掘調査団 
2004年4月 Recent Paleolitic Studies in Japan - Proceedings for Tainted Evidence and Restoration of Confidence in the Pleistocene Archaeology of the Japanese Archipelago. (編著)The Japanese Archaeological Association.
2004年3月  『植民地主義と歴史学—そのまなざしが残したもの—』(共著)刀水書房
2007年4月  『大磯町史 10 別編 考古』(共著)大磯町
2008年3月  『概報・鷹山遺跡群4』(共著)長和町教育委員会・鷹山遺跡群調査団
2008年3月 『上土棚南遺跡—第5~第7次調査の記録—』(共編著)綾瀬市埋蔵文化財調査報告6 綾瀬市教育委員会
2010年3月 『新横須賀市史 考古 』(編著)横須賀市
2010年8月  『博物館人物史(上)』(共編著) 雄山閣
2011年8月 『博物館学事典』(共編著)雄山閣
2012年3月  『博物館教育論-新しい博物館教育を描きだす』(共編著)ぎょうせい
2012年5月  『博物館学人物史(下)』(共編著)雄山閣
2012年5月 『新横須賀市史』(共著)通史編自然・原始・古代・中世 横須賀市
2014年3月  『虎塚古墳の保存科学的研究』『同・補遺』(編著)科学研究費補助金成果報告書 明治大学
2014年3月  『古墳壁画の保存活用に関する検討会 装飾古墳ワーキンググループ報告書』(共著) 文化庁
2016年10月 『十五郎穴横穴墓群』(共著)(公財)ひたちなか市生活・文化・スポーツ公社文化財調査報告42 公益財団法人ひたちなか市生活・文化・スポーツ公社
2019年3月  『博物館アーカイヴスの構築』(編著)科学研究費補助金成果報告書 明治大学

論文
1977年3月 「先土器時代遺跡の構造と遺跡群についての予察」『考古学研究』23-4 考古学研究会 
1978年11月 「先土器時代の石器群とその編年」『日本考古学を学ぶ(1)』pp.144-169 有斐閣
1979年9月 「東北地方の細石器文化」『駿台史学』47、pp.51-65 駿台史学会
1986年3月  「近代博物館と古代における博物館の前史」『Museologist』1、pp.17-31明治大学学芸員養成課程
1990年3月  「アラスカ・ホットスプリング遺跡の石器群について」『駿台史学』79、pp.1‐24 駿台史学会
1996年3月 「博物館の社会史-イギリスにおける博物館の発達史を中心として」『明治大学人文科学研究所紀要』39、pp.1-30 明治大学人文科学研究所
2002年3月 「先土器時代(旧石器時代)」『綾瀬市史 5 通史篇 原始・古代』pp.21-142 綾瀬市
2004年3月 「植民地と博物館」『植民地主義と歴史学』pp.235-277 刀水書房
2004年4月   'Investigations into Faking Early and Middle Paleolithic Sites in Japan'. Recent Paleolitic Studies in Japan - Proceedings for Tainted Evidence and  Restoration of Confidence in the Pleistocene Archaeology of the Japanese Archipelago. pp.4-11 The Japanese Archaeological Association.
2008年3月  「都市と博物館-20世紀アメリカ合衆国博物館の変貌から」『明治大学人文科学研究所紀要』63、pp.265-293 明治大学人文科学研究所
2011年3月 「我が国の博物館創設事情をめぐって」『Museum Study』22, pp.1-23 明治大学学芸員養成課程
2015年3月  「虎塚古墳公開保存施設の管理方法変更による微生物汚染状況の推移」(共著)『保存科学』54、pp.121-131 国立文化財機構東京文化財研究所
2019年3月 「結露が古墳壁画に及ぼす影響に関する基礎実験」(共著)『保存科学』58、pp.73-81国立文化財機構東京文化財研究所
2020年2月 「博物館というものの発見—日本の博物館前史」『日本をめぐる北の文化誌-岡田淳子先生米寿記念論集』pp.235-243 岡田淳子先生米寿記念論集編集委員会

学会活動等

2008-2016年 全日本博物館学会会長
2018-2020年 日本考古学協会副会長
2019年 ICOM京都大会運営委員会委員