Go Forward

黒耀石研究センター

【共催】親子火山教室(8/5)のお知らせ

2022年07月25日
明治大学 研究・知財戦略機構

「浅間山大噴火から240年・「天明三年」を語り継ぐ」

  夏休み親子火山教室

運命の8月5日 謎の浅間山大噴火をさぐる!

 

趣 旨 

今から240年前、天明3年(1783)浅間山は大噴火を起こしました。そのクライマックスとなったのが85日です。浅間山ではこの世が滅びるかと思うような大爆発とともに鬼押出し溶岩流が流れだし、鎌原土石なだれや天明泥流が村々を襲い1,500人の死者を出すような火山災害となりました。

当時は、スマホやビデオカメラなどは当然なかったので、人々は絵図や文書で被害の様子を記録しました。その時、何が起きたのか。噴火のメカニズムや古絵図の解読から浅間火山を知る夏休み親子教室です。自由研究の突破口などにもぜひどうぞ。お子様だけ、大人だけの参加も歓迎です。

 

日 時 202285日(金)  09301200

場 所 佐久市 浅科会館 (旧浅科村役場跡地)     
https://www.city.saku.nagano.jp/kyoiku/shogai/kominkan/sisetu/asashinakaikan.html#cms66C2F

内 容

■ 09:3010:15 講演01 堤  隆 (明治大学黒耀石研究センター)

「天明3年浅間山噴火 古絵図の解読に挑戦しよう!」

■ 10301115 講演02 岩橋くるみ(東京大学地震研究所/産業技術総合研究所)

「火山噴火のメカニズムを知ろう!」 
■ 11301200 講演03 飯島 聖気象庁浅間山火山防災連絡事務所)

「浅間山を見つめ火山災害を防ぐ!」 
申 込
 以下のグーグルフォームか明治大学黒耀石研究センターまで電話で。先着70名まで。
グーグルフォームhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSceFNOSQY9EwmzZs-SaO309HHJl6hM7QzrkJiBRa_WU97btqA/viewform

TEL : 0268-41-8815 

(新型コロナウイルスの影響で日程が変更。中止になる場合もあります)

主 催 佐久考古学会

共 催 明治大学黒耀石研究センター

後 援 佐久市五郎兵衛記念館 信濃毎日新聞社 
協 力 気象庁浅間山火山防災連絡事務所

絵 図 8/5 当日特別公開 塩名田 丸山家蔵 天明三年 浅間山噴火絵図 2

    五郎兵衛記念館特別展示 202286日(土)~814日(日)
記念館での展示は、8/88/9は休館日でご見学できません。

■ 本事業は、日本学術振興会 科学研究費 基盤(C) 研究代表者 堤 隆
 
「浅間山南麓の火山災害考古学序論」(21K00960)の事業として実施されています。