Go Forward
2012年03月30日
明治大学
私立大学戦略的研究基盤形成支援事業 「ヒト‐資源環境系の歴史的変遷に基づく先史人類誌の構築」(研究代表者 小野昭)に関する2011年度の研究報告会が、下記の要領で開催されました。
島田 和高 長野県広原湿原における2011年度調査と今後の展望
公文 富士夫 長野県長和町,広原湿原の古環境分析概要
早田 勉 広原湿原とその周辺におけるテフラ分析の進行状況と課題
工藤 雄一郎 広原湿原TR-1,TR-2の14C年代測定
千葉 崇 広原湿原における完新世の古環境変遷と乾燥・湿潤変動
佐瀬隆・細野衛 植物珪酸体の分析の現状—広原湿原と隣接陸域における—
隅田 祥光 明治大学黒耀石研究センター化学分析室の現状と目標
松島 章 金沢八景平潟湾における縄文時代中期以降の海面変化
杉原 重夫 「ヒト‐資源環境系の人類誌」資源環境基礎論における研究
—火山地質・黒曜石分析の現状と進展—
長井雅史・金成太郎・弦巻賢介・柴田徹・杉原重夫
白滝黒耀石原産地地域の地質調査報告
本研究(2011-2015年)は、ヒトとそれを取り巻く資源環境を一つの系として理解し、その歴史的変遷を、考古学、火山地質、黒曜石産地分析、古気候復元、植物相、動物相、年代論の諸分野を架橋する学際的な取り組みをとおして追求し、その成果を人類誌〈アンントロポグラフィー〉として総合的に構築することを目的としております。本年度は、その第一年目にあたります。この研究報告会の成果を踏まえ、5月の日本地球惑星科学連合大会(幕張メッセ)、同じく5月の日本考古学協会総会(立正大学)のセッションで研究発表を予定しております。