Go Forward
新聞
WEB
TV
2022年3月29日
趣味の園芸 やさいの時間(NHK・4月3日放送予定)/「亜美&太陽のベジ・ガーデン 『蕾(つぼみ)をいただくブロッコリー』」に、農学部・野菜園芸学研究室(元木悟教授)の学生が出演します
新聞
2022年3月29日
読売新聞(3月27日朝刊)/読売新聞社が実施した日本の経済格差に関する世論調査についての記事に、飯田泰之准教授(政治経済学部)の解説が掲載されました
新聞
2022年3月29日
東京新聞(3月25日朝刊)/ロシアによるウクライナ侵攻後の日本国内の核共有議論についての記事に、山田朗教授(文学部)のコメントが掲載されました
新聞
2022年3月29日
神奈川新聞(3月24日朝刊)/湯淺墾道教授(ガバナンス研究科)が、神奈川県議会改革検討会議で「議会のデジタル化」をテーマに講演したことが紹介されました
新聞
2022年3月24日
朝日新聞(3月24日朝刊)/宮下芳明教授(総合数理学部)へのインタビュー、「TVなめたら味が!未来は作るもの」が掲載されました
新聞
2022年3月24日
西日本新聞(3月23日朝刊)/「東京一極集中」についての記事に、加藤久和教授(政治経済学部)のコメントが掲載されました
新聞
2022年3月24日
信濃毎日新聞(3月23日朝刊)/ロシア軍に制圧されたウクライナのザポロジエ原発の現状についての記事に、勝田忠広教授(法学部)のコメントが掲載されました
TV
2022年3月24日
日経ニュースプラス9(BSテレ東・3月25日放送予定)/山脇啓造教授(国際日本学部)ゼミの活動が「チーム池上が行く!」コーナーで紹介されます
新聞
2022年3月23日
北海道新聞(3月22日朝刊)/風景や街並みの映像を生配信する民間の常設カメラの新たな活用方法についての記事に、菊池浩明教授(総合数理学部)のコメントが掲載されました
新聞
2022年3月23日
山形新聞(3月20日朝刊)/居駒永幸名誉教授の寄稿「人生導いた2人の恩師」が掲載されました
新聞
2022年3月23日
中日新聞(3月19日朝刊)/中日こどもウイークリー「新聞で育てる!学力の基礎」に齋藤孝教授(文学部)の解説が掲載されました
新聞
WEB
新聞
2022年3月22日
日本経済新聞(3月22日朝刊)/国の政策事業の3割が成果目標を示していないことについての記事に、西出順郎教授(ガバナンス研究科)のコメントが掲載されました
新聞
2022年3月22日
日本経済新聞(3月21日朝刊)/政府の経済見通しや財政試算についての記事に、田中秀明教授(ガバナンス研究科)のコメントが掲載されました
新聞
2022年3月22日
南日本新聞(3月19日朝刊)/飯田泰之准教授(政治経済学部)の寄稿「『格差』と『格差感』/東京一極集中の打開を」が掲載されました
新聞
2022年3月22日
読売新聞(3月19日夕刊)/学習指導要領の改訂により新年度から高校で「金融教育」の授業が始まることについての記事に、浅井義裕教授(商学部)のコメントが掲載されました
新聞
2022年3月22日
読売新聞(3月19日朝刊)/秋田県の「多様性に満ちた社会づくり基本条例」についての記事に、内藤朝雄准教授(文学部)のコメントが掲載されました
新聞
2022年3月22日
朝日新聞(3月19日朝刊)/千葉県市川市のパートナーシップ制度についての記事に、鈴木賢教授(法学部)のコメントが掲載されました
新聞
2022年3月22日
ハライチ&伊沢拓司の【もっと褒められていい研究】(TBS・3月19日放送)/「人類の夢『味のするテレビ』」のコーナーに、宮下芳明教授(総合数理学部)が出演しました
TV
2022年3月22日
ビートたけしのTVタックル(テレビ朝日・3月18日放送)/特集「泥沼化するウクライナ侵攻 次に武力による“侵攻”起きるのはどこか?&日本は有事に自国を守れるのか?徹底討論SP」に、海野素央教授がゲスト出演しました
WEB
新聞
2022年3月18日
京都新聞(3月17日朝刊)/政府の新たな経済対策についての記事に、飯田泰之准教授(政治経済学部)の解説が掲載されました
新聞
2022年3月18日
日刊ゲンダイ(3月17日)/堀田秀吾教授(法学部)の連載「科学で証明!本当に信用できるストレス解消法60」が掲載されました
新聞
WEB
新聞
2022年3月17日
毎日新聞(3月17日朝刊)/大阪・北新地で起きたクリニック放火殺人事件についての記事に、岡部卓教授(ガバナンス研究科)のコメントが掲載されました
新聞
2022年3月17日
読売新聞(3月17日朝刊)/「やさしい日本語」によるまちづくりについての記事に、山脇啓造教授(国際日本学部)のコメントが掲載されました
新聞
2022年3月15日
東京新聞(3月16日朝刊)/反戦デモについての記事に、西川伸一教授(政治経済学部)のコメントが掲載されました
新聞
2022年3月15日
毎日新聞(3月16日朝刊)/石原慎太郎元東京都知事について、青山佾名誉教授のインタビューが掲載されました
新聞
2022年3月15日
毎日新聞(3月16日朝刊)/ロシアによるウクライナ侵攻と芸術の関係についての記事に、伊藤愉専任講師(法学部)のコメントが掲載されました
新聞
2022年3月15日
中国新聞(3月15日朝刊)/ 特集「ウクライナ核危機 今、考える」に勝田忠広教授(法学部)の解説が掲載されました
新聞
2022年3月15日
山形新聞(3月15日朝刊)/ 張競教授(国際日本学部)の寄稿「直言 米EU、停戦協議に臨め ウクライナを助ける唯一の道」が掲載されました
新聞
2022年3月15日
北海道新聞(3月13日朝刊)/帯広空港敷地内に密集する希少な地形「十勝坊主」の保全についての記事に、小疇尚名誉教授のコメントが掲載されました
新聞
WEB
新聞
2022年3月14日
北海道新聞(3月11日朝刊)/原発の廃炉と再稼働についての記事に、勝田忠広教授(法学部)のコメントが掲載されました
新聞
2022年3月14日
毎日新聞(3月12日朝刊)/ 張競教授(国際日本学部)による、『文学部という冒険』(田島正樹著)の書評が掲載されました
新聞
2022年3月14日
中日新聞(3月11日朝刊)/関西電力高浜原発3、4号機の行政訴訟についての記事に、清水晶紀准教授(情報コミュニケーション学部)のコメントが掲載されました
WEB
新聞
2022年3月11日
日刊ゲンダイ(3月10日)/堀田秀吾教授(法学部)の連載「科学で証明!本当に信用できるストレス解消法59」が掲載されました
新聞
2022年3月10日
北海道新聞(3月8日朝刊)/コラム「考えるピント」に、中村和恵教授(法学部)の寄稿「人間の世の未来は深い物語を維持できるか」が掲載されました
新聞
2022年3月10日
河北新報(3月6日朝刊)/「読書日和」に、管啓次郎教授(理工学部)の寄稿が掲載されました
新聞
WEB
新聞
2022年3月8日
新潟日報(3月5日朝刊)/ロシア軍がウクライナの原発を攻撃し制圧したことについての記事に、勝田忠広教授(法学部)のコメントが掲載されました
新聞
2022年3月8日
東奥日報(3月4日朝刊)/原発の運転期間についての記事に、勝田忠広教授(法学部)のコメントが掲載されました
新聞
2022年3月8日
読売新聞(3月4日夕刊)/政府が完全自動運転を行う「レベル4」を閣議決定したことについての記事に、中山幸二教授(法務研究科)のコメントが掲載されました
WEB
新聞
2022年3月7日
毎日新聞(2月26日朝刊)/「今週の本棚」に、須田努教授(情報コミュニケーション学部)の著書『幕末社会』の書評が掲載されました
新聞
2022年3月7日
日刊ゲンダイ(3月3日)/堀田秀吾教授(法学部)の連載「科学で証明!本当に信用できるストレス解消法58」が掲載されました
新聞
2022年3月7日
河北新報(3月2日朝刊)/原発政策の在り方など、福島県について関心があることを聞いたアンケート調査結果の記事に、勝田忠広教授(法学部)の解説が掲載されました
WEB
WEB
新聞
2022年3月2日
信濃毎日新聞(3月1日朝刊)/被災地「福島・東北」や原発政策のアンケートについての記事に、勝田忠広教授(法学部)のコメントが掲載されました
WEB
新聞
WEB
新聞
2022年3月1日
河北新報(2月27日朝刊)/仙台市の日本語学校が留学生の就労目的退学防止に賠償金を規定していたことについての記事に、根橋玲子教授(情報コミュニケーション学部)の寄稿が掲載されました
新聞
2022年3月1日
高知新聞(2月24日朝刊)/「長宗我部研究最前線①」に、清水克行教授(商学部)の寄稿が掲載されました