Balloon bomb

秘められた戦争の裏側を見てみませんか

明治大学平和教育登戸研究所資料館

第11回企画展「極秘機関「陸軍登戸研究所」はこうして明らかになった-登戸研究所掘り起こし運動30年のあゆみ-」

開催期間:2021年01月13日~2021年07月03日
明治大学

日本陸軍の秘密戦のための兵器を研究・開発していた登戸研究所に関する資料・データは、敗戦時にことごとく焼却・隠滅されました。また、研究所関係者も戦後永らく口を閉ざし続け、登戸研究所の秘密は完全に消滅するかに思われました。

 しかし、今から30年以上前、1980年代の終わり頃に、川崎と長野県伊那地方において、地元の市民・教員・高校生たちによって登戸研究所掘り起こし運動が始まりました。ちょうどその頃、永らく口を閉ざし続けていた登戸研究所の関係者も、親睦団体である「登研会(とけんかい)」を結成し、少しずつ集うようになっていました。

 市民・教員・高校生たちは、研究所関係者のもとを訪ね、信頼関係を築きながら、登戸研究所で何が行われていたのかを少しずつ明らかにしていきました。そして、明治大学にも登戸研究所の歴史を研究するグループが生まれ、市民・「登研会」・大学関係者が連携して登戸研究所掘り起こし運動が展開されるようになったのです。

 今回の企画展ではこうした掘り起こし運動を振り返り、どのように登戸研究所の秘密が明らかにされていったのか検証します。

●開催要項
【会  期】 2021113日(水)~202173日(土)
※休館日:日曜~火曜,2021 116日,25
20201223日現在,新型コロナウィルス感染拡大防止のため生田キャンパスは入構制限中であり,当面は本学学生・教職員のみ来館可能です。一般の方は来館できません。今後,一般の方にも利用していただけるようになり次第,当館HPSNSでお知らせいたします。また今後の感染状況により臨時休館する場合もございます。


【会  場】 明治大学平和教育登戸研究所資料館およびオンライン
214-8571神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1明治大学生田キャンパス内

オンライン:当館HP,「イベントの記録」内https://www.meiji.ac.jp/noborito/event/index.html

※開催前はご覧いただけません

※ページに飛びましたら,一番下までスクロールしてください

【開館時間】 10:0016:00
【入 館 料】 無料
【主  催】 明治大学平和教育登戸研究所資料館

【後  援】 川崎市,川崎市教育委員会

チラシPDFは こちら


展示期間中関連イベントを行います。
●講演会①「登戸研究所掘り起こし運動30年のあゆみ」
30年前,市民や高校生,元登戸研究所員と共に登戸研究所の掘り起こしを始めた当事者から,当時の思い出やこれからの展望についてお話します
【講  師】講師:渡辺賢二(資料館展示専門委員,元法政二高教諭)

【開催日時】2021320日(土・祝)13:0014:30

●講演会②「資料館開館に向けての明治大学の取り組み」

市民や元登戸研究所員らからの保存の声を受け,明治大学が資料館を設立するまでの経緯をお話します

【講  師】山田朗(館長,明治大学文学部教授)

【開催日時】2021515日(土)13:0014:30

 

講演会①②共通事項

【会  場】オンライン(Zoomウェビナーを予定)

     ※後日YouTubeでも公開します

※②は今後の状況次第で実会場でも開催する可能性もございます。

その場合,当館HPおよびSNSでお知らせいたします

【定  員】400

参加費】無料

【参加方法】要事前予約。開催日1週間前までに,noborito@mics.meiji.ac.jpに①氏名,②メールアドレス,③希望する講演会名を明記の上お申し込みください。

※翌開館日以内に当館よりお申込み確認メールを送信いたします。当館からのメールが届かない場合,迷惑メールフォルダ等に振り分けられている可能性がございますので,「noborito@mics.meiji.ac.jp」からのメールを受け取れるよう設定をお願いいたします。

企画展解説会

企画展の見どころを,展示物とともに解説します。

解説者】山田朗(館長,明治大学文学部教授)

【開催日時】YouTubeにて公開予定。詳しくは当館HPで発表いたします。

 

<お問い合わせ先>
明治大学平和教育登戸研究所資料館
214-8571 神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1
明治大学生田キャンパス内
TEL/FAX044-934-7993
 e-mail:noborito@mics.meiji.ac.jp