2012年度に本学が採択された文部科学省「グローバル人材育成推進事業」の取り組みの一環として、米国アメリカン大学よりDr. Amitav Acharyaを招聘し、2013年7月1日(月)、講演会が開催されました。
テーマは“The End of Hegemony? World Order after the American Century”。
当日は50名を超える学生・教職員が参加し、熱心に同氏の講演を聴講しました。
また、後半の質疑応答は20分以上におよび、様々な視点から積極的な意見や質問が挙がりました。それに対し同氏より的確なコメントや回答がなされる、という非常にインタラクティブなものとなり、大変盛況な講演会となりました。
今回のトップスクール講演会も「グローバル人材育成推進事業」の数ある取り組みの一つではありますが、このような一つ一つの積み重ねがこれからのグローバル時代へ貢献する人材育成へと結びついていくことを期待します。
【講演者紹介】
国際関係、安全保障、アジア地域主義等を研究する国際的に著名な教授。
これまで、カナダのヨーク大学、シンガポールの南洋工科大学、英国のブリストル大学に勤務しており、現在はアメリカン大学国際関係学部で教鞭を取っている。