アクセス
入試総合サイト
English
Chinese
Korean
前へ
Go Forward, Go Global
研究紹介動画
マンガの研究で「名もなき人々」の生活が見える
2025/8/26
150周年事業
明治大学創立150周年記念事業募金「駿河台キャンパス整備プロジェクト」寄付受付開始のお知らせ
2025/9/1
卒業式
2025年度秋季卒業式のお知らせ
2025/9/16
入学式
2025年度秋季入学式のお知らせ
明治大学の入試関連情報はこちらでお知らせします
学部紹介
大学・学部をイラスト・動画・写真で分かりやすく紹介したブランドページ
Meijing特設ページ
前へ進み続ける明大生を紹介する特設ページ。Meijingムービーも公開中!
入試解説動画
明治大学の「入試解説」と「魅力」について、動画でわかりやすくお伝えしています
奨学金
入学前予約型給費奨学金「おゝ明治奨学金(おお明治奨学金)」は2025年10月10日(金)~募集開始!
Meiji.net
明治大学の研究者たちが見据えているあたらしい世界には何が待っているのか、覗いてみましょう
明治大学図書館
各キャンパスの図書館利用案内はこちらから
お知らせ
明治大学ではBYODを推進しています
2025年度秋学期募集の給費奨学金についてご案内をしています
Meiji NOW GLOBAL
明治大学が用意する豊富な留学プログラムを紹介します
Meiji NOW SPORTS
体育会学生を応援する明治大学スポーツ総合サイト
2025年9月16日
プレスリリース
鳥取県沖・隠岐海嶺から塊状メタンハイドレートを採取
2025年9月3日
星の死に際の “破壊的核燃焼” を明らかに~超新星残骸から爆発直前の激しい核燃焼過程の観測的証拠を掴む~
2025年9月1日
ニュース
2025年8月7日
大雪山系の遺跡はいつどのように残されたのか~高標高地帯への人類適応過程の解明へ期待~
2025年8月6日
【注意喚起】明治大学を装ったSNS「偽アカウント」について
2025年9月17日
新聞
日本経済新聞(9月13日夕刊)/大阪・関西万博の公式キャラクターを活用したSNS交流の広がりに関する記事について、藤本由香里教授(国際日本学部)のコメントが掲載されました
TV
WEB
MRT宮崎放送(9月12日放送)/本所靖博准教授(農学部)とゼミ生らが取り組む、宮崎県諸塚村の特産品を生かした商品開発の活動について放送されました
読売新聞(9月15日朝刊)/日本語を母国語としない作家が日本文学の第一線で活躍していることに関する記事について、藤本由香里教授(国際日本学部)のコメントが掲載されました
静岡新聞(9月14日朝刊)/宮下芳明教授(総合数理学部)とキリンホールディングスが共同開発した「エレキソルトカップ」に関する記事が掲載されました
2025年9月12日
日本経済新聞(9月8日朝刊)/創刊70年を迎えた少女漫画誌「りぼん」に関する記事について、藤本由香里教授(国際日本学部)のコメントが掲載されました
産経新聞(9月12日朝刊)/動物医療の訴訟に関する記事について、吉井啓子教授(法学部)のコメントが掲載されました
生涯学習-無料で学べる 特別企画
リバティアカデミー「体験型講座」
明治大学 × SDGs(特設サイト)
相談窓口(お困りの方へ)
児童思春期の精神科「子どものこころクリニック」
Concept:前へ
学長室
都心型キャンパス
学部・大学院
研究機関
就職キャリア支援
留学・国際交流
スポーツ
父母会
校友会