Go Forward

見学について ~農業研究の黒川農場~

※現在,新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として,本学の活動制限指針に則り,黒川農場も入構制限を実施しております関係で,本学への入学希望者を除き一般見学の受付に関しては,停止しております。(緊急事態宣言期間中においては,本学の入学希望者についても一般見学の受付を停止させていただきます。)
見学が再開できるようになりましたら,改めて,HPで御案内いたします。御理解くださいますようお願いいたします。
<農場内の一般見学について>
農場内施設等の一般見学の御依頼については施設見学希望日の1ヵ月前までに下記の申請書をFAXにて御提出ください。
◆申請書についてはこちら ◆FAX 044-980-5301

農場見学については、原則火曜日の10時~15時といたします。
(祝祭日および夏期,冬期一斉休暇日を除く)
※申請書を御提出頂いても、都合により、見学をお受けできない場合もございますので御了承ください。

利用方法
・農場本館1階事務室で氏名等を御記入いただき,禁止・注意事項厳守のうえ見学してください。
利用上の禁止事項 

・研究圃場,実習圃場及び温室群に許可なく立入
・圃場,温室で栽培している作物を許可なく窃取する行為
・ペット同伴の入場(盲導犬等除く)
・指定箇所以外での喫煙
・ゴミのポイ捨て
・その他大学の管理および運用上,支障を及ぼすおそれがある行為
利用上の注意事項
 
・夏期に見学を希望される方は,帽子等を着用し,適宜水分補給をするようにしてください。
・施設内では作業車両やトラクター等に充分御注意ください。
・ハチやヘビ等に御注意ください。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
<黒川農場内自然生態園の一般見学について>
2012年11月12日より黒川農場内自然生態園については一般開放を開始しました。
利用方法等は以下のとおりです。

開園時間
・10時~15時
休園日
・土曜日,日曜日,祝日
・8月10日~17日
・12月25日~1月7日
※園内整理その他の管理・運営上の理由により臨時休園する場合があります。
利用方法
・農場入口の管理棟で記帳いただき,入園証を携帯の上,禁止・注意事項厳守のうえ入園ください。
  退園時に管理棟へ入園証を返却ください。※小学生以下の方の入園は引率者同伴のもとでとなります。
利用上の禁止事項 
・備品および動植物等を傷つける行為,動植物の採取または他からの持込
・散策コース外の立入・ペットの入園
・園内での飲食
・喫煙 
・ゴミのポイ捨て
・その他大学の管理および運用上,支障を及ぼすおそれがある行為
利用上の注意事項 
・小学生以下の方の入園は引率者同伴のもとでとなります。
・自然生態園の散策コースはバリアフリー対応になっていません。また散策コースには急な階段や勾配の坂道があり,
 地面も舗装されていませんので散策の際は十分に御注意ください。 
・風の強い日等には落枝等に御注意ください。
・ハチやヘビ等に御注意ください。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
見学について質問等ございましたら黒川農場まで(TEL:044-980-5300)お問合せください。
なお場内は研究エリアの位置づけから、見学中における指定箇所以外への立入や、無断での立入は固くお断りいたします。