LEARNING KANA
国際連携・留学 イベント一覧 2019年度
終了したイベント
-
2019年4月11日 ~2019年4月12日開催 [国際教育事務室]
外国人留学生対象◆日本の企業に就職するために今から始めなければならないこと◆就職キャリアが教えます
-
2019年5月15日 開催
【留学生対象】NHK交響楽団 定期演奏会(5月)へのご招待/【International Students Only】 Invitation for The NHK Symphony Orchestra Subscription Concert (May)
-
2019年6月9日 開催
【留学生対象】歌舞伎歌舞伎教室と山王祭見学/【International Students Only】Let’s enjoy KABUKI and SANNO Festival
-
2019年6月17日 開催
研究者交流支援事業特別講義「海外研究者から見た日本の少女文化とジェンダー研究」開催(6月17日)のお知らせ
-
2019年6月19日 開催
【英国研究イベント】"Brexitって何?—誰でもわかるBrexit(Brexit入門編)"講演会開催のお知らせ
-
2019年6月22日 開催
研究者交流支援事業特別講義「ロシアの近代化過程を考察する」 —ニコライ・ペトルヒンツェフ教授を招聘して—」開催(6月22日)のお知らせ
-
2019年6月26日 ~2019年6月27日開催
【英国研究イベント】"ジャーナリストから見たイギリスの多文化社会とBrexit"講演会開催のお知らせ
-
2019年7月11日 開催
【英国研究イベント】"英国のEU脱退(Brexit)の法的諸問題—英国・EU双方の視点から"講演会開催のお知らせ
-
2019年7月13日 開催
明治大学で異文化体験 “English Cafe” の参加者を募集します
-
2019年7月22日 開催
研究者交流支援事業特別講義「Tradition, Modernity and Food Safety: Taiwan's Soy Sauce and its Culture」開催(7月22日)のお知らせ
-
2019年8月21日 開催
研究者交流支援事業特別講義「The Impact of Social Network Centrality on Managers' Performance: A Holistic View」開催(8月21日)のお知らせ
-
2019年9月14日 開催
研究者交流支援事業特別講義「円仁『入唐求法巡礼行記』にみる唐代法律問題」開催(9月14日)のお知らせ
-
2019年9月19日 ~2019年10月2日開催
第24回学長杯留学生日本語スピーチコンテスト(12月7日)の留学生スピーカーと日本語アドバイザーを募集します!
-
2019年9月20日 開催
【国際シンポジウム】ジェンダー研究の新展開
-
2019年9月24日 開催
研究者交流支援事業特別講義「The Foundations of Qualitative Research and Analysis」開催(9月24日)のお知らせ
-
2019年9月30日 開催
【英国研究イベント】「'Pygmalion' by George Bernard Shaw」公演開催のお知らせ(9月30日)
-
2019年10月1日 開催
【英国研究イベント】「A Youth Discussion on the Future - An Interactive Workshop with Cambridge Students about Brexit and Beyond」講演開催のお知らせ(10月1日)
-
2019年10月7日 開催
「Composite Materials for Transportation and Biomedical Applications」開催(10月7日)のお知らせ
-
2019年10月11日 ~2019年10月12日開催
【国際連携機構後援】明治大学×ボストン・カレッジ 共同企画シンポジューム(10/11・12開催)
-
2019年10月14日 開催
「米国・メキシコ・カナダ協定と日本経済 —対メキシコ投資・現地日系企業への影響」開催(10月14日)のお知らせ
-
2019年10月15日 開催
研究者交流支援事業特別講義「A general framework for designing & analyzing occupational health and safety」開催(10月15日)のお知らせ
-
2019年10月24日 開催
研究者交流支援事業特別講義「Social Constructionism in the Contemporary Society: Theory and practice」開催(10月24日)のお知らせ
-
2019年10月24日 開催 [国際教育事務室]
外国人留学生1・2年生必見!◆大和総研の外国人社員に聞く「日本の就活とキャリアとは」@和泉
-
2019年10月28日 開催
研究者交流支援事業特別講義「Weak Courts, Strong Rights: Judicial Review and Social Welfare Rights in Comparative Constitutional law」開催(10月28日)のお知らせ
-
2019年11月8日 開催
「明治大学・西シドニー大学 国際連携プラットフォーム」設立記念講演会開催(11月8日)のお知らせ
-
2019年11月14日 ~2019年11月15日開催
【国際シンポジウム】:21世紀の多様性と創造性 パート2「デジタル社会の多様性と創造性——アートとファッションの新展開」
-
2019年11月28日 開催
【フランス研究イベント】「日本で暮らす外国人 — サルトルから考える仮放免者問題と私たち」講演開催のお知らせ(11月28日)
-
2019年12月3日 開催
研究者交流支援事業特別講義「Self assembly of nanoparticles: Existence of a precipitation threshold in the electrostatic precipitation of oppositely charged nanoparticles」開催(12月3日)のお知らせ
-
2019年12月3日 開催
研究者交流支援事業特別講義「The State of Agriculture in the Philippines ~Soil Erosion and Agroforestry~」開催(12月3日)のお知らせ
-
2019年12月9日 開催
研究者交流支援事業特別講義「Perceived Mind and Morality of Machines」開催(12月9日)のお知らせ
-
2019年12月13日 開催
【英国研究イベント】"英国詩人アントニー・スウェイト(1930-) —イギリスと日本の間で—"講演会開催のお知らせ(12月13日)
-
2019年12月14日 開催
気軽に学内異文化体験 “English Cafe” 一般公開への参加者を募集します(12/14土)
-
2019年12月16日 開催
【英国研究イベント】「ヨーロッパ統合史から見たBrexit」講演開催のお知らせ(12月16日)
-
2019年12月18日 開催
【英国研究イベント】「英国のEU離脱(ブレグジット)と総選挙結果の影響」講演開催のお知らせ(12月18日)
-
2019年12月18日 開催
研究者交流支援事業特別講義「Self assembly and pattern formation in precipitation reactions: the Liesegang phenomenon」開催(12月18日)のお知らせ
-
2019年12月20日 開催
【生田キャンパス】English Cafeを実施します
-
2019年12月21日 開催
研究者交流支援事業特別講義「Studies of aerosol layered phenomena in the summer mesopauseat the Swedish Institute of Space Physics」開催(12月21日)のお知らせ