Go Forward

帰国報告書&参加者の声

法学部より

海外で学ぶという経験、現地の大学や異国での様々な体験で得られた刺激がその後の皆さんの進路に大きな影響を及ぼし、「在学中に協定校留学にチャレンジしたい」「将来は海外で活躍する人物になりたい」、そのような思いが湧いてくることもあるでしょう。
当研修に参加した学生の「生きた声」を読んで、今後研修に参加してみようという方はぜひ参考にしてみてください。
「ハワイ大学夏期法学研修」を通して将来の進路が見えてきた、この研修がきっかけで海外に飛び出した、という声が多く聞かれるようになることを願っています。

2023年度より新プログラム内容になりました!

 例年、ロースクール教授団による講義とフィールドトリップで構成されていたプログラムに、2023年度よりハワイ大学『社会科学部』の講義が加わりました。
社会科学部の講義によるハワイ独自の文化や歴史背景を学ぶことで、学生の州法への理解度をさらに深めることを目的としています。
《 参加者の声 》
《 帰国後報告書 》

2023年度以前

《 参加者の声 》
《 帰国後報告書 》

研修中の風景

フィールドトリップおよび講義風景

 ハワイ大学で講義をうける他、フィールドトリップでは、ハワイの刑務所や州最高裁判所など普段では入ることができない場所へ行くこともできます。実際に外へ出てその場の空気に触れることで得られる経験ができることも、この研修の魅力のひとつです。(※年度によって行く先は異なります。)


     

   

研修中の風景

 研修中は自由時間ももちろんあります!ハワイの観光地を巡ったり、ショッピングをしたり、涼しいビーチで夕日を見たりビーチバレーをしたり...毎年参加者の皆さんの個性によって自由時間の過ごし方はそれぞれです。
お気に入りの時間を見つけてください。