重要なお知らせ
2021年04月08日
【重要】Oh-o!Meijiシステムの復旧及びシステム障害発生中に実施予定であったオンライン授業の取り扱いについて
2021年03月23日
【適用期間:4月1日以降】新型コロナウイルス感染症に係る本学の活動状況,感染予防対策,入構制限措置等について(情報集約版・3月23日掲載)
2021年03月17日
2021年度の授業について(第三報)
アクセス
入試総合サイト
English
Chinese
Korean
↑画像をクリックすると、北海道博物館「おうちミュージアム」参加施設一覧にリンクします
明治大学博物館は、北海道博物館が呼びかけを行う「おうちミュージアム」の取り組みに参加しています。 この取り組みは、全国のミュージアムが「おうちミュージアム」という共通の名前・冠を共有して、館内の情報を発信したり、自宅で学べるコンテンツを紹介するものです。 「おうちミュージアム」には、全国200館を超えるミュージアムが参加しています。 明治大学博物館のコンテンツはもとより、全国に所在する多様なミュージアムのコンテンツもリンク先からお楽しみください。
※Youtubeの動画(3分27秒)にリンクします。 ※Youtubeの動画(3分15秒)にリンクします。 ※Youtubeの動画(2分49秒)にリンクします。
遺跡から出土する土器は、ほとんどの場合、割れてばらばらになった状態で発見されます。 調査する人たちは、これらの土器片をパズルのようにひとつひとつ丁寧にくっつけて、もとの形に戻していきます。 君はできるかな?挑戦してみよう!
<遊び方> プリントアウトして、はさみやカッターで切り抜いて土器パズルを作ろう! ※画像をクリックすると、PDFファイル(3.35MB)、A4サイズ2枚が開きます。
めいじろうと栃木県出流原遺跡出土「顔面付土器」の塗り絵だよ。 土器の模様を観察して、塗り絵に書き込んでみてね。 あれっ!?土器の後ろに隠れているめいじろうにも好きな色を塗ってね! ※画像をクリックすると、PDFファイル(884KB)、A4サイズ1枚が開きます。
博物館事務室
〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1 アカデミーコモン地階 TEL:03-3296-4448 FAX:03-3296-4365 ※土曜日の午後、日曜日・祝祭日・大学の定める休日は事務室が閉室となり、お電話等の対応はできかねます。あらかじめご了承ください。
明治大学博物館 公式Facebook
明治大学博物館 公式Twitter
明治大学博物館 公式Instagram
明治大学博物館 ONLINEミュージアム
Mm×おうちミュージアム