明治大学博物館

2012年度特別展 氷河時代のヒト・環境・文化 THE ICE AGE WORLD

開催期間:2012年10月12日~2012年12月12日
明治大学 博物館事務室

東京都神津恩馳島:38,000年前,ヒト,神津島に到達 (撮影:島田和高)東京都神津恩馳島:38,000年前,ヒト,神津島に到達 (撮影:島田和高)

2012年度明治大学博物館特別展
氷河時代のヒト・環境・文化 THE ICE AGE WORLD

 2000年に発覚し,考古学界を揺るがした「前・中期旧石器時代遺跡ねつ造」事件の後,日本列島最古の人類文化はどのように探求されたのか?最初のヒトの足跡はいつ,どのように現れるのか?最初のヒト達は,どのように新天地を拓いたのか?これらは,日本列島を舞台とした人類史の基底に関わる重要な問題として学界のみならず,ひろく市民の興味を引きつける。本特別展は,考古学・人類学の分野で近年さかんに取り組まれている日本列島へのホモ・サピエンス(現代人)の拡散と定着について,日本各地の最古級の考古資料を用いて,研究の現状と考えうるシナリオの紹介を試みる。
 「現代人の拡散」は現代人がアフリカで進化した約20万年前からオーストラリアとユーラシアに拡散した約3万年前にかけて生起したグローバルな現象である。展示では,現代人が世界各地に拡散を繰り広げていた最終氷期の気候変動,またヒトと共存した絶滅動物の紹介を導入とする。
 次にメインテーマである,日本列島への現代人の拡散と定着について,北海道から九州まで,全国各地から出土している4万年〜3万5千年前の最古級の旧石器を一堂に展示し,最新の学説を分かりやすく紹介する。展示品は,全国約30カ所の博物館・研究機関から借用し,「最古の列島人類文化」の全体像を一望することが出来る。
 展示は,明治大学黒耀石研究センターと共同で企画する。展示コンテンツには,センターの所在地である長和町(長野県小県郡)と明治大学が共同で蓄積してきた黒曜石と人類史の研究成果,そして文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業「ヒト—資源環境系の歴史的変遷に基づく先史時代人類誌の構築」の研究成果を盛り込む。

■主   催:明治大学博物館
■共同企画:明治大学黒耀石研究センター
■会   期:20121012日(金)〜1212日(水)
■会   場:明治大学博物館特別展示室
■開館時間:10:00〜17:00(入館は16:30まで) 会期中無休
■入 場 料:300円
(高校生以下の生徒児童,身体障害者手帳・愛の手帳をお持ちの方,明治大学学生・教職員,明治大学博物館友の会会員,明治大学カード会員,明治大学リバティアカデミー会員は会員証等の提示で無料)

<問合せ>
明治大学博物館事務室 〒101-8301東京都千代田区神田駿河台1-1 TEL 03-3296-4448

チラシ(pdf

氷河時代のヒト・環境・文化 THE ICE AGE WORLD展示資料リスト(予定)
最終氷期の気候変動と絶滅動物 資料名 件数 種別 所蔵
フランス,ラ・シャペル・オ・サン洞穴 ホモ・ネアンデルターレンシス頭蓋骨 1 レプリカ 当館蔵
イスラエル,アムッド洞穴 ホモ・ネアンデルターレンシス頭蓋骨 1 レプリカ 当館蔵
インドネシア,フローレス島 ホモ・フローレシエンシス頭蓋骨 1 レプリカ 当館蔵
 ドイツ,マインツ ホモ・サピエンス頭蓋骨 1 レプリカ 当館蔵
イスラエル,スフール洞穴 ホモ・サピエンス頭蓋骨 1 レプリカ 当館蔵
ヨーロッパ東部 ケサイ頭蓋骨 1 レプリカ 当館蔵
ルーマニア,カルパティア山脈 ホラアナグマ頭蓋骨 1 レプリカ 当館蔵
アメリカ,アラスカ ホラアナライオン頭蓋骨 1 レプリカ 当館蔵
アメリカ,ロサンゼルス スミロドン頭蓋骨 1 レプリカ 当館蔵
香川県多度津沖 ナウマンゾウ下顎骨 1 レプリカ 当館蔵
長野県野尻湖底立ヶ鼻遺跡 ナウマンゾウ牙 1 レプリカ 野尻湖ナウマンゾウ博物館
アメリカ,アラスカ ケナガマンモス頭蓋骨 1 レプリカ 当館蔵
最古の石器を求めて 資料名 件数 種別 所蔵
岩手県遠野市宮森町 金取遺跡第III文化層(遠野市指定有形文化財) 3 旧石器 遠野市教育委員会
長野県飯田市竹佐 竹佐中原遺跡A地点 16 旧石器 飯田市教育委員会
長野県飯田市竹佐 竹佐中原遺跡C地点 4 旧石器 飯田市教育委員会
長野県飯田市竹佐 竹佐中原遺跡D地点 5 旧石器 飯田市教育委員会
宮崎県児湯郡川南町 後牟田遺跡第V文化層 6 旧石器 川南町教育委員会
宮崎県児湯郡川南町 後牟田遺跡第IV文化層 6 旧石器 川南町教育委員会
宮崎県児湯郡川南町 後牟田遺跡第III文化層 16 旧石器 川南町教育委員会
北海道帯広市西7条 若葉の森遺跡 24 旧石器 帯広百年記念館
鹿児島県鹿児島市石谷町 前山遺跡第I文化層 27 旧石器 鹿児島県埋蔵文化財センター
宮崎県児湯郡新富町 東畦原第1遺跡(一次調査)第I文化層 17 旧石器 宮崎県埋蔵文化財センター
宮崎県児湯郡新富町 東畦原第1遺跡(四次調査)第I文化層 4 旧石器 宮崎県埋蔵文化財センター
埼玉県入間郡三芳町 藤久保東遺跡X層石器群 9 旧石器 三芳町教育委員会
新潟県中魚沼郡津南町 正面ヶ原D遺跡 17 旧石器 津南町教育委員会
東京都府中市武蔵台 武蔵国分寺跡関連遺跡・武蔵台遺跡A地区第1文化層 7 旧石器 府中市郷土の森博物館
東京都府中市武蔵台 武蔵国分寺跡関連遺跡(武蔵台西地区)第1文化層 7 旧石器 府中市教育委員会
東京都国分寺市内藤 多摩蘭坂遺跡第8地点A区・B区第1文層 11 旧石器 国分寺市教育委員会
東京都国分寺市内藤 多摩蘭坂遺跡第5地点A区第1文化層 8 旧石器 国分寺市教育委員会
東京都府中市武蔵台 武蔵台遺跡Xb層文層 11 旧石器 府中市郷土の森博物館
東京都府中市武蔵台 武蔵台遺跡Xa層文層 10 旧石器 府中市郷土の森博物館
東京都小金井市中町 西之台B遺跡X upper 10 旧石器 東京都教育委員会
東京都小平市御幸町 鈴木遺跡御幸第1地点第IV文化層 14 旧石器 小平市教育委員会
環状のムラ,登場 資料名 件数 種別 所蔵
千葉県成田市南三里塚 南三里塚宮原第1遺跡下層第1地点第1環状ブロック群 15 旧石器 成田市教育委員会
千葉県成田市南三里塚 南三里塚宮原第1遺跡下層第2地点第2環状ブロック群 3 旧石器 成田市教育委員会
千葉県成田市南三里塚 南三里塚宮原第1遺跡下層第2地点第3環状ブロック群 20 旧石器 成田市教育委員会
千葉県成田市東峰 東峰御幸畑西遺跡エリア1 11 旧石器 千葉県教育委員会
千葉県成田市東峰 東峰御幸畑西遺跡エリア2 12 旧石器 千葉県教育委員会
千葉県成田市東峰 東峰御幸畑西遺跡エリア3 8 旧石器 千葉県教育委員会
千葉県四街道市内黒田 池花南遺跡第1文化層Aユニット(千葉県指定有形文化財) 21 旧石器 千葉県立房総のむら
千葉県袖ヶ浦市大曽根 関畑遺跡Ia文化層Aユニット,Bユニット 20 旧石器 千葉県教育委員会
千葉県印西市滝 瀧水寺裏遺跡南側環状ブロック群 27 旧石器 印西市教育委員会
千葉県鎌ヶ谷市初富 東林跡遺跡VII層出土石器群 27 旧石器 鎌ヶ谷市教育委員会
群馬県甘楽郡甘楽町 天引向原遺跡A区 8 旧石器 群馬県教育委員会
群馬県甘楽郡甘楽町 天引狐崎遺跡第1ブロック群 17 旧石器 群馬県教育委員会
群馬県甘楽郡甘楽町 白倉下原遺跡A区 9 旧石器 群馬県教育委員会
群馬県伊勢崎市三和町 三和工業団地I遺跡第4文化層 14 旧石器 群馬県教育委員会
群馬県伊勢崎市上田町 大上遺跡第3文化層 30 旧石器 群馬県教育委員会
相模原市緑区小倉 津久井城跡馬込地区第6文化層 14 旧石器 神奈川県教育委員会
東京都調布市西町 野水遺跡第1地点第4文化層 17 旧石器 調布市教育委員会
埼玉県さいたま市西区 清河寺前原遺跡石器集中8〜18 15 旧石器 埼玉県立さきたま史跡の博物館
秋田県秋田市御所野 地蔵田遺跡旧石器調査区 11 旧石器 秋田市教育委員会
氷河時代の色彩とシンボル 資料名 件数 種別 所蔵
北海道帯広市稲田町 川西C遺跡VI層En-a下位 30 旧石器,顔料
原材・原石
帯広百年記念館
北海道千歳市柏台 柏台1遺跡不定形剥片石器群 42 旧石器・線刻石
製品・顔料原材
北海道埋蔵文化財センター
静岡県駿東郡長泉町 富士石遺跡第 XVII文化層西支谷遺物群 12 旧石器,穿孔
・線刻石製品
静岡県埋蔵文化財センター
海をわたり,山をひらく 資料名 件数 種別 所蔵
静岡県駿東郡長泉町 富士石遺跡BBVII第I文化層 8 旧石器 静岡県埋蔵文化財センター
静岡県駿東郡長泉町 梅ノ木沢遺跡BBVI第II文化層 9 旧石器 静岡県埋蔵文化財センター
静岡県沼津市足高尾上 土手上遺跡第1地点BBV 13 旧石器 沼津市教育委員会
静岡県沼津市足高尾上 土手上遺跡第3地点BBV 6 旧石器 沼津市教育委員会
静岡県沼津市足高尾上 清水柳北遺跡BBV 6 旧石器 沼津市教育委員会
長野県諏訪郡原村 弓振日向遺跡V層石器群 8 旧石器 原村教育委員会
山梨県北杜市長坂町 横針前久保遺跡 12 旧石器 山梨県立考古学物館
長野県上水内郡信濃町 貫ノ木遺跡第3地点 28 旧石器 長野県立歴史館
長野県上水内郡信濃町 大久保南遺跡I石器文化 21 旧石器 長野県立歴史館
長野県上水内郡信濃町 仲町遺跡BP第1地点V層石器群 10 旧石器 信濃町教育委員会
長野県上水内郡信濃町 仲町遺跡BP第2地点V層石器群 17 旧石器 信濃町教育委員会
長野県上水内郡信濃町 仲町遺跡JS地点V層石器群 18 旧石器 信濃町教育委員会
ヒト-資源環境系の人類誌 資料名 件数 種別 所蔵
長野県小県郡長和町 広原湿原周辺遺跡第1調査区 11 旧石器 明治大学黒耀石研究センター
長野県小県郡長和町 広原湿原周辺遺跡第2調査区 39 縄文土器・
旧石器
明治大学黒耀石研究センター

 <特別展関連行事>
第51回明治大学博物館公開講座「考古学ゼミナール」
特別展連動講座『氷河時代のヒト・環境・文化−THE ICE AGE WORLD−』
毎週金曜日/全4回/講義時間:18:00〜20:00
問合せ・申込み:明治大学リバティアカデミー事務局 TEL 03-3296-4423 https://academy.meiji.jp/
日程 内容 講師
第1講
10月12日(金)
「ユーラシア東部における後期旧石器時代の成立」 佐藤宏之
(東京大学教授)
第2講
10月19日(金)
「日本の旧石器時代人骨はどこまで遡るか — 列島に原人や旧人は渡ってきていたか —」 松浦秀治
(お茶の水女子大学教授)
第3講
11月2日(金)
「最終氷期に生き,そして絶滅した象たち」 高橋啓一
(滋賀県立琵琶湖博物館上席総括学芸員)
第4講
11月9日(金)
「日本列島にヒトが現れた頃−EUPの世界−」 島田和高
(明治大学博物館学芸員)
コーディネーター