明治大学博物館

企画展 東国の古墳文化の実像を求めて-大塚初重と明大考古学- 開催のお知らせ

開催期間:2023年05月27日~2023年08月07日
明治大学 博物館事務室

明治大学博物館企画展 東国の古墳文化の実像を求めて-大塚初重と明大考古学-

明治大学考古学博物館の初代館長を務めた故大塚初重名誉教授は、太平洋戦争から復員の後、発掘によって歴史を明らかにする考古学の存在に衝撃を受け、静岡県登呂遺跡の調査への参加を皮切りに、1950年に創設された考古学専攻と歩みをともにする形で日本各地の遺跡の発掘調査とその研究に携わりました。その中でも、長野県大室古墳群、茨城県虎塚古墳をはじめとする東日本の古墳文化を研究の中心に据え、実像を明らかにしてきたのです。本展では、大塚先生が手がけた発掘調査による数々の出土品・調査記録とその関連資料から、その研究と市民への考古学の普及に対する情熱と足跡を振り返ります。
 
主  催 明治大学博物館
共  催 文学部史学地理学科考古学専攻
会  期 2023年5月27日(土)~8月7日(月)(日曜・8月5日は休館)
開室時間 平日 10:00~17:00(入室は16:30まで)
土曜 10:00~16:00(入室は15:30まで)
出展資料
・復員時の手荷物一覧票(大塚初重氏旧蔵)
・卒業論文草稿(大塚初重氏旧蔵)
・静岡県登呂遺跡出土壷形土器
・神奈川県夏島貝塚遺跡出土土器(国指定重要文化財)
・千葉県能満寺古墳出土鉄製大刀
・茨城県勅使塚古墳出土底部穿孔壷形土器
・茨城県三昧塚古墳出土衝角冑・小札甲片(国指定重要文化財、茨城県所蔵・当館寄託)
・三昧塚古墳出土馬形飾付金銅製冠復元品
・須恵器装飾付脚付壷(レプリカ、原品は大英博物館蔵)
・茨城県玉里舟塚古墳出土人物埴輪
・茨城県馬渡埴輪制作遺跡出土埴輪片・土師器
・長野県大室古墳群出土金銅製鈴
・奈良県桜井茶臼山古墳石室スケッチ(大塚初重氏旧蔵)
・虎塚古墳石室実物大模型
・大塚先生最終講義・大室古墳群第187・189・195号墳発掘調査・大塚先生スケッチ作品のダイジェスト動画上映
入場料 無料
イベント
(1)ギャラリートーク 
 14:30~15:00。30分間の展示解説。各回定員15名。5/31(水)、6/21(水)、7/19(水)、8/7(月)
 申し込みはこちら→https://airrsv.net/mmuseumkyoushitsu/calendar
(2)虎塚古墳石室ワークショップ「石室に入ってみよう!」
 7/8(土)15:30~16:30 定員12名 終了しました。
 満員につき、追加開催決定!7/24(月)16:30~17:30 定員15名
 好評につき、再追加開催決定!7/27(木)16:30~17:30 定員18名
 実物大模型を使用し、虎塚古墳の石室内部を擬似体験します。
 申し込みはこちら→https://airrsv.net/mmuseumkyoushitsu/calendar
 

茨城県玉里舟塚古墳出土人物埴輪茨城県玉里舟塚古墳出土人物埴輪

長野県大室古墳群を発掘調査中の大塚先生長野県大室古墳群を発掘調査中の大塚先生

茨城県虎塚古墳の壁画茨城県虎塚古墳の壁画

大塚先生による長野県大室244号墳のスケッチ大塚先生による長野県大室244号墳のスケッチ

お問い合わせ先

明治大学博物館

<ご案内>
当館では、以下の事項に係る問い合わせについては、ご回答いたしません。予めご承知おきください。
・鑑定並びに同定及び市場価格に関する問い合わせ。
・史料の判読、解読、注釈及び翻訳に関する問い合わせ。
・ある事項(事柄・事件・人物)についての調査及び関連する資料の所蔵調査に関すること等、調査・研究の代行にあたる問い合わせ。
・網羅的な文献目録の作成にあたる問い合わせ。
・研究者の紹介及び仲介に関する問い合わせ。

〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1 アカデミーコモン地階
eメール:museum-info★mics.meiji.ac.jp(★を@に置き換えてご利用ください)
TEL:03-3296-4448  FAX:03-3296-4365
※土曜日の午後、日曜日・祝祭日・大学の定める休日は事務室が閉室となります。