明治大学博物館

企画展「発掘と発見の考古学・明大考古学の75年」開催のお知らせ

開催期間:2025年01月11日~2025年03月15日
明治大学 博物館事務室

発掘と発見の考古学・明大考古学の75年
1950年、明治大学に日本の私立大学では初となる考古学専攻が創設された。群馬県岩宿遺跡や神奈川県夏島貝塚などの国指定重要文化財5件を中心とした考古資料の数々から、まさに戦後の日本考古学研究を牽引した本学の調査と研究の歩みを振り返ります。
※本展は、考古部門の常設展示室改修に伴い、主要資料を移設して展示するものです。
主催 明治大学博物館
共催 明治大学文学部史学地理学科考古学専攻
会期 2025年1月11日(土)~3月15日(土)
会場 明治大学博物館 特別展示室
開館時間
平日 10:00~17:00(最終入場16:30)
土曜 10:00~16:00(最終入場15:30)
休館 日曜、祝日、創立記念日(1月17日)
料金 無料

お問い合わせ先

明治大学博物館

<ご案内>
当館では、以下の事項に係る問い合わせについては、ご回答いたしません。予めご承知おきください。
・鑑定並びに同定及び市場価格に関する問い合わせ。
・史料の判読、解読、注釈及び翻訳に関する問い合わせ。
・ある事項(事柄・事件・人物)についての調査及び関連する資料の所蔵調査に関すること等、調査・研究の代行にあたる問い合わせ。
・網羅的な文献目録の作成にあたる問い合わせ。
・研究者の紹介及び仲介に関する問い合わせ。

〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1 アカデミーコモン地階
eメール:museum-info★mics.meiji.ac.jp(★を@に置き換えてご利用ください)
TEL:03-3296-4448  FAX:03-3296-4365
※土曜日の午後、日曜日・祝祭日・大学の定める休日は事務室が閉室となります。