Museum

博物館

明治大学博物館

明大コレクション60 「佐賀県桜馬場遺跡の甕棺」開催のお知らせ

開催期間:2025年03月26日~2025年07月05日
明治大学 博物館事務室

明大コレクション60 「佐賀県桜馬場遺跡の甕棺」開催のお知らせ
甕棺は、弥生時代の九州北部でさかんに使われたやきものの棺です。
王墓の棺にも使われ、遺体を納めるために70㎝を超える大型の専用土器が作られました。
九州北部の弥生文化の象徴ともいえる甕棺を、この機会にぜひご覧ください。
※小規模展示となりますので、ほかの展示と併せてご覧ください。
会期 2025年3月26日(水)~7月5日(土)
会場 明治大学博物館 常設展示室 考古部門内
開館時間
平日 10時00分~17時00分(最終入場は16時30分まで) 
土曜日 10時00分~16時00分(最終入場は15時30分まで) 
休館日 日曜・祝日
料金 無料
 

お問い合わせ先

明治大学博物館

<ご案内>
当館では、以下の事項に係る問い合わせについては、ご回答いたしません。予めご承知おきください。
・鑑定並びに同定及び市場価格に関する問い合わせ。
・史料の判読、解読、注釈及び翻訳に関する問い合わせ。
・ある事項(事柄・事件・人物)についての調査及び関連する資料の所蔵調査に関すること等、調査・研究の代行にあたる問い合わせ。
・網羅的な文献目録の作成にあたる問い合わせ。
・研究者の紹介及び仲介に関する問い合わせ。

〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1 アカデミーコモン地階
eメール:museum-info★mics.meiji.ac.jp(★を@に置き換えてご利用ください)
TEL:03-3296-4448  FAX:03-3296-4365
※土曜日の午後、日曜日・祝祭日・大学の定める休日は事務室が閉室となります。