Go Forward

留学プログラム

【全学】文部科学省「トビタテ!留学JAPAN」広報用映像の撮影を行いました。

2014年01月23日
明治大学

このたび,文部科学省が行なっている留学促進キャンペーン「トビタテ!留学JAPAN」の広報用映像を撮影いたしました。

文部科学省は,「トビタテ!留学JAPAN」キャンペーンによる留学応援ソング「トビタテ!フォーチュンクッキー」を活用した広報用映像を制作しており,今回の撮影では,その明治大学バージョンを撮影いたしました。今後,文部科学省がグローバル人材育成推進事業採択大学42大学の各大学バージョンを1曲分に編集し,完成した映像は「YouTube」のAKB48公式サイトにて公開される予定です。

※「トビタテ!フォーチュンクッキー」については,こちらから文部科学省ウェブページにてご確認ください。

撮影当日(2014年1月11日)は現役明治大学生19名の協力により,アカデミーコモン(駿河台キャンパス)前の広場にて撮影を行いました。

当日は明治大学公式キャラクター「めいじろう」もダンスに挑戦しました!めいじろうの挑戦の様子は,こちらから明治大学広報課ウェブサイトにてご確認ください。

今回の撮影のためにダンスの振付を覚え,撮影に協力してくれた学生による撮影体験談を以下にご紹介いたします。

(1)田中健太郎さん(文学部1年生)

今回,私は明治大学の国際交流サークル(Meiji International Friendship Organizaton)の一員として,このプログラムに参加させていただきました。もともと私は留学に興味がありましたが,留学は私にとって身近なものではありませんでした。しかし,今回のプログラムに参加させていただいたことで,ダンスの練習などを通して,留学経験のある先輩方のお話を聞かせてもらうことができ,留学が自分にとって近いものに感じました。これを機にもっと留学や国際化について多くの学生と意見を交わしていきたいと思います。

(2)香西大輔さん(国際日本学部2年生)

私は国際日本学部の国際交流学生委員会に所属しており,イベントを企画して留学生との交流を深めています。留学生との仲が深められればと思い,ベトナム人の留学生を誘って撮影に参加しました。将来,自身も留学に行きたいと思っています。撮影中,応援ソングを聞いて刺激を受け,留学に行く決心がつき,留学から帰ってきて成長している自分を想像しました。他の学生の皆さんも動画を見て何か刺激を受けてもらえたら嬉しいです。

(3)グエン・ティ・リンさん(国際日本学部3年生)

今回のダンス映像撮影を何も考えずに引き受けましたが,練習用のビデオを見て,不安になりました。当日,周りのみんなとダンスをすると,だんだん不安を忘れ,とても楽しく感じました。日本人だけではなく,留学生と一緒に,直接日本の文化に触れることはいい機会だと思います。2013年9月からの留学生活の中で,今回のダンスは本当に忘れられない想い出です。勉強に限らず日本留学生活全ての経験が自分の力になって行くと信じています。

【追加配信】

文部科学省「トビタテ!留学JAPAN」広報用映像用に撮影した学生によるダンス映像を基に,「恋するフォーチュンクッキー」の明治大学バージョンを制作しました。



留学プログラム