アクセス
入試総合サイト
English
Chinese
Korean
Go Forward
2017年3月24日 [震災復興支援センター]
震災復興支援ボランティア活動に伴う旅費交通費助成制度の変更
2017年3月17日 [震災復興支援センター]
校友会熊本県支部と明大マンドリン倶楽部が熊本地震被災地で復興支援の特別演奏会を開催
2017年2月28日 [震災復興支援センター]
2016年度「東日本大震災復興支援活動報告会」の動画を公開
2017年2月24日
【生涯学習リバティアカデミー】2017年度春期講座の受講申込みを開始しました
2017年2月23日
女性の仕事復帰を応援するイベント “「もう一度はたらく」を始めよう!”を開催
2017年2月1日 [震災復興支援センター]
新地町明治大学ボランティア活動拠点利用について
2017年1月25日 [震災復興支援センター]
福島県新地町と震災復興に関する協定を更新しました
2017年1月20日 [震災復興支援センター]
熊本地震写真展、中野・和泉キャンパスにおいて開催中
2017年1月19日 [震災復興支援センター]
ふくしま震災遺産保全プロジェクト「震災遺産とふくしまの経験 -暮らし・震災・暮らしー」開催のご案内
2017年1月15日
【リバティアカデミー】「マンガはなぜ人を惹きつけるのか」竹宮惠子先生講演会
2017年1月10日
【女性のためのスマートキャリアプログラム】2017年4月開講「昼間コース」「夜間・土曜主コース」の募集要項を公開
2017年1月10日 [震災復興支援センター]
2016年「東日本大震災復興支援活動報告会」開催
2016年12月2日 [震災復興支援センター]
熊本地震写真展、生田・駿河台キャンパスにおいて開催中
2016年11月21日 [震災復興支援センター]
「宮城県南三陸物産展 in 明大祭」を終えて
2016年11月15日 [社会連携事務室]
鳥取市と連携協力に関する協定を締結しました
2016年11月7日 [震災復興支援センター]
岩手県大船渡市日頃市町で開催された「五年祭」に、ボランティアとして学生が参加
2016年11月4日 [震災復興支援センター]
熊本地震写真展開催のご案内
2016年10月26日 [震災復興支援センター]
第19回ホームカミングデーで「震災復興支援プロジェクト」を開催
2016年10月24日 [震災復興支援センター]
【報告者募集】2016年度「東日本大震災復興支援活動報告会」
2016年10月18日 [震災復興支援センター]
福島県新地町で行われた「レールウォーク」イベントに、ボランティアとして学生が参加
2016年10月9日
履修証明プログラム「女性のためのスマートキャリアプログラム」 4期生30人の入校式を挙行
2016年10月4日 [震災復興支援センター]
体育会ローバースカウト部が宮城県気仙沼市でデイキャンプを開催
2016年10月3日 [震災復興支援センター]
福島県 新地町図書館でのボランティア活動を終えて
2016年10月1日 [社会連携事務室]
【学生派遣プログラム】3人の創立者の出身地へ「ふるさと活動隊」が行く
2016年9月25日
リバティアカデミー2016年度秋期講座が開講! 記念講演として「大塚初重、90歳—掘った 考えた 生きた—」を開催
履修証明プログラム「女性のためのスマートキャリアプログラム」 3期生59人の修了式を挙行
2016年9月16日 [震災復興支援センター]
福島県新地町で行われた「あんこ地蔵供養祭」に、ボランティアとして学生が参加
2016年8月23日 [震災復興支援センター]
震災復興支援センターパンフレットNo.3を発行
2016年8月22日
【リバティアカデミー】2016年度《秋期》講座 受講申込受付を開始しました
2016年8月22日 [震災復興支援センター]
今年も福島県新地町の夏祭りに明大の学生・教職員ボランティアが参加
2016年8月8日 [震災復興支援センター]
平山ゼミナールによる岩手県大船渡市での活動報告(大船渡での植樹体験)
2016年8月4日 [震災復興支援センター]
阪井ゼミナールによる岩手県大船渡市での活動報告(学習支援・学童保育支援)
2016年7月25日 [震災復興支援センター]
【理工学部・山本俊哉研究室】ドイツで震災から5年目の陸前高田に関するポスター展と口頭発表
2016年7月4日 [震災復興支援センター]
「映画『新地町の漁師たち』上映会&対談(山田徹監督と新地町の漁師さん)」開催
2016年5月13日 [社会連携事務室]
創立者のふるさと活動隊の募集を開始しました
2016年5月7日 [社会連携事務室]
野沢温泉村への学生派遣プログラムの募集を開始しました
2016年5月6日 [震災復興支援センター]
学部間共通総合講座受講生有志による福島県新地町での活動報告(鹿狼山ハイキング)
2016年4月14日
リバティアカデミー2016年度春期講座が開講! 記念講演として「映画のなかの御茶ノ水」を開催
2016年4月12日 [震災復興支援センター]
宮城県女川町での東日本大震災ボランティア活動報告
2016年4月11日 [震災復興支援センター]
2015年度東日本大震災復興支援ボランティア活動に伴う助成金利用者数報告
2016年4月6日 [震災復興支援センター]
名取・旅おこし講による宮城県名取市閖上地区での活動報告
2016年4月4日 [社会連携事務室]
群馬県富岡市と相互協力に関する基本協定を締結しました
世田谷区と連携・協力に関する包括協定を締結しました
2016年4月1日 [震災復興支援センター]
東日本大震災復興支援ボランティア活動に伴う旅費交通費の一部助成について