Go Forward

震災等復興活動

浦安市で被災した子どもたち等を対象にマジックショーを開催

2011年08月21日
明治大学 震災復興支援センター

 8月20日(土)、震災復興支援センター主催「Team Okai Magic Show」が浦安市Wave101で開催されました。テーマは「夢 ~諦めなければきっと叶う~」。浦安市で被災した子どもたち,ご家族を対象に夏休みのプレゼント企画として開催したものです。開催にはボランティア学生が実行委員会を組織して企画・運営にあたり、明治大学職員で世界的マジシャンでもある岡井泰彦さんが「Team Okai」として、関根祐氏、Mayuko氏らマジシャンやアシスタントの4名でマジックショーの公演に協力しました。

 最初に、実行委員長の朴王子さん(商学部2年)が「自分は地震のない国(韓国)に育ったので3月11日の大震災では大きな衝撃を受けました。その後何も手に付かなかったのですが、被災地でみんなのために頑張ろうという気持ちになりました。今回のマジックショーを見てみんなで夢を持ってください。」と挨拶。13時から90分間の公演を3回行い、どの回も75名の定員がいっぱいになる人気でした。「素晴らしい公演でした」とスタッフに声をかけてくださる方がたくさんいらっしゃいました。

 なお,この公演は、浦安市広聴広報課より取材を受け、浦安市ケーブルテレビで放映されます(番組名「こちら浦安情報局」,2011年8月27日〜9月2日の毎日,正午から及び午後8時から30分間)。

お問い合わせ先

明治大学教学企画事務室(震災復興支援センター)

駿河台キャンパス
101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1
TEL 03-3296-4288

Email:fukkou@mics.meiji.ac.jp