災害復興ボランティア活動に対する助成金給付について
明治大学では、より多くの学生が災害復興支援活動に関心を持ち、ボランティア活動を経験する機会を提供することを目的として、
活動にかかった旅費・交通費の一部を助成する制度を設けています。
この助成金を受給するためには、ボランティア活動の事前および事後の2回の申請手続きが必要となります。ボランティアセンターでは、
学生の申請に基づき審査を行い、その活動が災害復興ボランティアとして適切と認められた場合に、助成金を給付します。
助成金給付を希望する学生は、申請要項等をよく読み、必要書類を準備してボランティアセンターへ申請してください。
活動にかかった旅費・交通費の一部を助成する制度を設けています。
この助成金を受給するためには、ボランティア活動の事前および事後の2回の申請手続きが必要となります。ボランティアセンターでは、
学生の申請に基づき審査を行い、その活動が災害復興ボランティアとして適切と認められた場合に、助成金を給付します。
助成金給付を希望する学生は、申請要項等をよく読み、必要書類を準備してボランティアセンターへ申請してください。
2024年度助成金申請要項等・申請様式等 ダウンロード
下記より助成金申請様式をダウンロードしてください。
【様式番号】名称
|
備考
|
ー |
|
ー |
|
両面印刷で出力してください
|
|
ー |
|
ー |
|
ー |
ボランティア保険について
ボランティア活動中に事故が発生した場合
(1)学内での事故の場合
各キャンパス学生支援事務室・中野教育研究支援事務室、または近くの窓口に至急連絡してください。学内の診療所の医師、看護師が対応します。窓口取扱時間外については、守衛所へ至急連絡してください。
(2)学外での事故の場合
事態が深刻な場合は、ためらわずに救急車(119番)を要請してください。
※事故発生後早急に、「事故の当事者の保護者」、「部長や監督」、「各キャンパス学生支援事務室・中野教育研究支援事務室」へ必ず報告してください。事故発生後の初期対応が特に重要です。
(3)(活動前に加入した)ボランティア保険の「事故発生時の連絡先」に連絡してください。
(4)協定医療機関(学生健康保険互助組合)について
全学生が組合員となっている学生健康保険互助組合が、独自に契約を結んでいる協定医療機関を利用する場合、「健康保険証」と「学生証」の両方の提示により、外来での保険診療分については自己負担なしで診療を受けられます。 詳しくは「学生健康保険のしおり」を参照してください。
各キャンパス学生支援事務室・中野教育研究支援事務室、または近くの窓口に至急連絡してください。学内の診療所の医師、看護師が対応します。窓口取扱時間外については、守衛所へ至急連絡してください。
(2)学外での事故の場合
事態が深刻な場合は、ためらわずに救急車(119番)を要請してください。
※事故発生後早急に、「事故の当事者の保護者」、「部長や監督」、「各キャンパス学生支援事務室・中野教育研究支援事務室」へ必ず報告してください。事故発生後の初期対応が特に重要です。
(3)(活動前に加入した)ボランティア保険の「事故発生時の連絡先」に連絡してください。
(4)協定医療機関(学生健康保険互助組合)について
全学生が組合員となっている学生健康保険互助組合が、独自に契約を結んでいる協定医療機関を利用する場合、「健康保険証」と「学生証」の両方の提示により、外来での保険診療分については自己負担なしで診療を受けられます。 詳しくは「学生健康保険のしおり」を参照してください。
- お問い合わせ先
-
駿河台ボランティアセンター
〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1 リバティタワー3階 学生支援事務室内
TEL : 03-3296-4221 開室時間:月~金 9:30~17:00
-
和泉ボランティアセンター
〒168-8555 東京都杉並区永福1-9-1 第一校舎地下1階
TEL : 03-5300-1470 開室時間:月~金 9:00~17:00
-
生田ボランティアセンター
〒214-8571 神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1 学生会館2階
TEL : 044-934-7547 開室時間:月~金 9:00~17:00/土 8:30~12:00(不定休) -
中野ボランティアセンター
〒164-8525 東京都中野区中野4-21-1 低層棟3階 中野教育研究支援事務室内
TEL : 03-5343-8058 開室時間:月~金 9:00~17:30/土 9:00~12:30