Go Forward
開催期間:2016年10月23日
明治大学 震災復興支援センター
会 場
|
活 動
|
|||
2
階
|
A4
|
熊本地震
|
11:00-15:00 |
写真等を用いて被災地の現状をご紹介
明治大学熊本県人会 学生有志
|
A5
|
防災・減災など、
復興支援で大切な事
|
12:00-12:30
|
心と身体のケア「セルフケア講座」
文学部平山満紀准教授
|
|
12:30-13:15
|
子どもとの遊び「親子で遊ぼう」
体育会ローバースカウト部
|
|||
① 13:30-14:00
|
トイレと健康「段ボールトイレづくり」
防災教育普及協会
|
|||
② 14:10-14:40
|
||||
A6
|
東日本大震災
|
11:30-11:55
|
発表「6年目を迎えた三陸被災地の現状と課題」 |
|
11:00-15:00
|
活動報告展示
文学部平山ゼミナール/総合講座受講生有志
|
|||
1
階
|
エレベーター
横
|
被災地復興マルシェ
(物産展)
|
11:00~16:30
|
被災地の様々な物産をご紹介
法学部阪井ゼミナール
|
昨年度の様子(被災地にメッセージを送ろう)
昨年度の様子(被災地復興マルシェ)
昨年度の様子(写真展)