Go Forward

海外留学プログラム紹介イベント

国際教育センター等が実施する海外留学プログラムに関する説明会を実施しています。各プログラムの詳しい情報を得る絶好の機会ですので、奮ってご参加ください!

海外留学フェア

自分に合った海外留学を実現させるためには、まず情報収集が不可欠!
海外留学と一言で言っても、留学期間や時期、やりたいこと、留学予算、語学力等によりその選択肢は大きく変わります。
「海外留学フェア」では、留学に関する不安や疑問の解消につながるようなセミナーや相談会を開催いたします。
海外留学に興味のある方、海外留学を検討している方は、「海外留学フェア」に参加し、自分に合った海外留学を見つけましょう。

★2023秋の留学フェア★9月にオンラインや各キャンパスで開催!






秋学期より、
○来年2-3月(春休み)に開催する短期留学
○来年度出発する中長期留学
の募集が始まります! 

全学対象留学プログラムを主催する明治大学国際教育センターは
各プログラムの募集を前に、募集説明会や相談会等をオンライン又は各キャンパスで
実施します。 

詳細は添付のイベントカレンダーをチェック! 

*オンラインイベントのZoom IDはOh-o! Meiji配信を確認してください。

中長期留学イベント

中長期留学とは、在学中に、1学期~1学年間留学するプログラムです。留学先大学の授業料支払い有無により、「交換型」と「授業料負担型」に分けられます。
各プログラム募集前には、募集に関する説明会や留学経験先輩学生の体験談発表などが実施されますので、積極的にに参加し、情報収集しましょう。

テンプル大学デュアルディグリープログラム説明会



【プログラムの特徴】
●明治大学における3.5年間の学士課程の学修に加えて、テンプル大学における2年間の修士課程における学修により、2つの学位(学士+修士)を取得できるプログラム
●テンプル大学修士課程へ早期入学可能。
●アメリカの大学院に進学するために必要となるGRE(Graduate Record Examinat
ion)テストが免除。(一部の研究科を除く)
●学士課程における専攻内容と異なる分野の修士課程に入学することも可能。

【説明会(対面+オンライン)】
◆日時:11月13日(月)12:40~13:25
◆場所:和泉キャンパス ラーニングスクエア 6F  LS606教室
◆ZOOMミーティング情報
ミーティング ID: 914 0469 1058
パスコード: 104732
◆内容
1.明治大学によるプログラム紹介
2.テンプル大学による大学・プログラム紹介
3.プログラム修了生の体験談
4.Q&A

非英語圏留学フェア~留学先は英語圏だけではない!選択肢を世界中に広げよう!~



1.交換留学生による協定校紹介
◆日時:
①2023年10月16日(月)昼休み(12:40~13:20)
ウィーン大学(オーストリア)/ポズナン経済大学(ポーランド)/ロッテルダム応用化学大学(オランダ)
②2023年10月18日(水)昼休み(12:40~13:20)
国立中央大学(台湾)※サンフランシスコ州立大学(アメリカ)も参加
③2023年10月23日(月) 昼休み(12:40~13:20)
リヨン第三大学(フランス)/国立台北大学(台湾)
◆実施場所:和泉キャンパス ラーニングスクエア1階 センターアゴラ

2.非英語圏大学間協定校説明会(オンライン)
◆日時:10月24日(火)17:30~18:30
◆参加大学:
①レイ・ファン・カルロス大学(スペイン) 
②ザルツブルク大学(オーストリア) 
◆ZOOMミーティング情報
ID : 975 1169 6985 / パスコード : 441667
◆言語:日本語/英語

3.非英語圏留学経験者体験談(オンライン)
◆日時:10月25日(水)12:35~13:20
◆留学先:  
インランドノルウェー応用科学大学(ノルウェー / ブカレスト大学(ルーマニア)/ ジーゲン大学(ドイツ)
◆ZOOMミーティング情報
ID : 930 6932 9527 / パスコード : 700822

明治大学から世界へ!~学長&留学経験者が語る「トップユニバーシティ留学」の魅力~



<日程>
・日時:2023年9月20日(水)12:35~13:25
・開催場所:和泉図書館ホール及びオンライン(Zoom
 Zoom ID: 996 2322 6443 (パスコード無し)
 <イベント内容>
◆海外トップユニバーシティ留学・同奨励助成金の概要・主な変更点の説明
◆海外トップユニバーシティ留学に挑戦してほしい学生、育てたい人材像について
◆海外トップユニバーシティ留学を経験した先輩たちの体験談

短期留学イベント

 国際教育センターが主催する短期留学には、夏休みや春休みなどの長期休暇に、海外で語学を学んだり、ボランティアをしたりするプログラムがあります。
 各プログラムの募集前には、説明会を実施しています。プログラムの詳細について知りたい方はぜひ参加してください。

2023年度春季短期留学プログラム

 2023年度春休みに実施する短期留学プログラムの募集説明会や相談会情報は以下のページを確認してください。

その他

明治大学にいる留学生と交流してみませんか:日本語ボランティア

海外留学の前に、日本にいる留学生と交流してみませんか?
Oh-o!Meijiの「国際教育事務室」からのお知らせで定期的にボランティア情報を配信していますので、チェックしてみてください。
どんなボランティアがあるかについては、上記のリンクから確認できます。

留学生による協定校紹介イベント



 <日時>2023年10月16日(月)・10月18日(水)・10月23日(月)12:35~13:35
<開催場所>和泉キャンパスラーニングスクエア1階センターアゴラ
<イベント内容>明治大学に交換留学生として留学している留学生に、母国や自分の大学について紹介をしてもらうイベントを実施します。

◆こんな人におすすめ!
・留学に興味がある!
・海外の大学について知りたい!
・交換留学生と友達になりたい!
お問い合わせ先

駿河台キャンパス 国際連携事務室(派遣担当)

所在地:東京都千代田区神田駿河台1-1 明治大学駿河台キャンパス グローバルフロント2階
TEL:03-3296-4487 FAX:03-3296-4360

Email:kokusaik@meiji.ac.jp