Go Forward

社会連携・社会貢献

社会連携特集「明治大学と地域社会とのつながり(2月)」を公開しました

2024年03月04日
明治大学 社会連携事務室

社会連携事務室では学内の授業やゼミ、サークル活動などで取り組む地域社会(国・地方公共団体、産業界及び地域住民等)と連携する多様な取り組みに関する情報を収集し、発信しています。
2月に発信した内容(「社会連携事務室」調べ)は以下の通りです。

投稿大募集!→こちらから
【教育・研究×地域社会】2月掲載分詳細はこちら
■[専門職大学院ガバナンス研究科英語コース]Cambodia Fresh Farmを訪問しました
■[商学部 水野勝之ゼミナール]林野庁北海道森林管理局「令和5年度北の国・森林づくり技術交流発表会」で2年連続奨励賞を受賞
■[商学部 町田一兵ゼミ]東京国際エアカーゴターミナルの見学会
■[商学部 所康弘演習室]環境省を訪問し、フードロス研究の成果発表をしました
■[情報コミュニケーション学部 川島高峰ゼミナール]新潟県南魚沼市と地方創生活動の実践学習
■[農学部 竹本田持ゼミナール]明大生が川崎市の食材を使った新商品を提案!~食と農をつなぐゼミの実践~
► 最新の取り組みはこちら

【学生生活×地域社会】2月掲載分
詳細はこちら
■[情報コミュニケーション学部 清水晶紀ゼミナール]「明大前ウマいものマップ」作成と、掲載店と連動した「ウマいフォトコンテスト明大前」を実施しました。
■[日本語教育センター]「日本語短期研修プログラム(冬期)」を実施し10の国・地域から24名の留学生が参加しました。「学生サポーター」として明治大学の学生も参加しました。
■[明治大学マーケティング研究会]企業課題解決を目的とした「めいぽんTSUKARUプロジェクト」。アレンジ商品を考案、東京・神奈川の5ヶ所のマルシェで特別販売を行いました。
■[グローバルシナジー・プロジェクト]明治大学生と立教大学生がプログラム「タイで学ぶ食とわたしたちのサステナビリティ」の渡航前研修で、国内の「サステナビリティ」の取組みを学びました。
■[明大博物館学生広報アンバサダー]全国の博物館の「推し」を発信!note記事「明大生の推しミュージアム」を始めました。
► 最新の取り組みはこちら

明治大学地域連携推進センターX(旧Twitter

学生の提案により商品化された「香がらしろっぷ」学生の提案により商品化された「香がらしろっぷ」

「明大生の推しミュージアム」開始に向けた顔合わせミーティングの様子「明大生の推しミュージアム」開始に向けた顔合わせミーティングの様子