Go Forward

社会連携・社会貢献

【一般財団法人化学物質評価研究機構(CERI)寄付講座】「安全文化論」 ~化学物質のリスク評価~

開催期間:2016年04月09日~2016年07月16日
明治大学 社会連携事務室

北野 大 先生北野 大 先生

 この講座では我が国と外国との安全文化の相違を理解したあと、化学物質の安全に係る法規制として、日本、EU、米国、アジア諸国について学びます。また国際条約である残留性有機汚染物質に係るストックホルム条約の運用状況についても学びます。次に化学物質のリスク評価に必要な各種の安全性データの取得方法とその解釈方法を学び、これらのデータを基にどのように化学物質のリスク評価を行うのかについてデータをもとに実施します。最後に安全と安心をつなぐリスクコミュニケーションの講義がありますので、化学物質のリスク評価について幅広く学ぶことができます。
今回、担当していただく講師の先生方は安全性の考え方、また化学物質の安全性の領域において、法的規制、データ解釈、リスク評価等について豊富な知識と長い経験を持つ専門家です。したがって、企業等で化学物質のリスク評価に係る人の受講をお勧めします。

日 時:4/9、4/23、5/7、5/21、6/4、6/18、7/2、7/16 土曜日 全16回(8日間) 
     13:00~14:30/14:40~16:10
 

会 場:明治大学 駿河台キャンパス 
料 金明大生・淑徳大生 無料(電話でお申込みください)
    リバティアカデミー会員:  8,000円/会員以外の方: 10,000円
申 込:事前予約制です(先着100名)
     リバティアカデミー事務局までお電話かHPからお申込み下さい。
     TEL 03-3296-4423
     URL https://academy.meiji.jp/course/detail/2903/ 
     ※本講座は、会員の方以外でも受講できるオープン講座になります。
      (ただし、会員になることはできません。)

◆講師紹介
北野 大 ((学)明治大学理事長付特任アドバイザー・淑徳大学教授)
1972年 東京都立大学大学院工学研究科工業化学専攻博士課程修了(工学博士)財団法人化学物質評価研究機構、淑徳大学国際コミュニケーション学部教授、明治大学理工学部応用化学科教授を経て現職。

向殿 政男 (明治大学名誉教授、明治大学校友会長)
明治大学大学院工学研究科博士課程修了。専門は、安全学、情報科学、ファジィ理論。工学博士。元日本ファジィ学会会長、日本信頼性学会会長。現在、安全技術応用研究会会長。日本学術会議連携会員、経済産業省消費経済審議会製品安全部会長、国土交通省社会資本整備審議会昇降機等事故調査部会長、私立大学情報教育協会会長。

窪田 清宏   (一般財団法人化学物質評価研究機構 安全性評価技術研究所 研究第二部 研究第三課長)
奈良 志ほり  (CERI安全性評価技術研究所 研究第二部研究第三課主任)
吉川 治彦   (CERI安全性評価技術研究所 研究第二部研究第三課主管研究員)
中井 誠     (CERI安全性評価技術研究所 研究企画部研究企画課長)
関 雅範    (CERI久留米事業所試験第四課長)
茅島 孝和   (CERI化学物質安全センター 営業企画部営業企画第一課課長)
石井 聡子   (一般財団法人化学物質評価研究機構 安全性評価技術研究所 研究第二部 研究第四課長)
片桐 律子    (CERI安全性評価技術研究所 研究第二部研究第四課副長)
菊野 秩     (一般財団法人化学物質評価研究機構 安全性評価技術研究所 研究第二部研究第四課主管研究員)
北村 公義   (CERI安全性評価技術研究所 研究第二部研究第三課主任)
 
お問い合わせ先

明治大学リバティアカデミー事務局

駿河台キャンパス・アカデミーコモン11階
東京都千代田区神田駿河台1-1
TEL:03-3296-4423(平日10:30~19:00 土曜10:30~15:30)
http://academy.meiji.jp