Go Forward

社会連携・社会貢献

【リバティアカデミー講座レポート】 『<明治大学校友会台会寄付講座> はじめてのサッカー教室(小学1~3年生クラス) 』

2024年11月13日
明治大学 社会連携事務室

 明治大学リバティアカデミーでは10月27日(日)ホームカミングデー開催日に合わせ、駿河台キャンパスの体育館において、校友会寄付講座「はじめてのサッカー教室(小学1~3年生クラス)」を開催いたしました。
 当日は19名の小学生が参加。講師を務めた体育会サッカー部員の指導を受けながら、元気いっぱい身体を動かしたり、笑顔でボールを追いかけたりして、皆さんが楽しんでいる様子が見られました。
 また、講師を務めたサッカー部員の中にはJリーグ内定者もおり、参加者の注目を集めていました。
 ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。

■参加者(保護者の方)からは以下の感想が寄せられました。
〇 運動が苦手、サッカーが初めてで参加しましたが、楽しい雰囲気で、工夫して教えていただきました。本人もとても楽しく参加し、サッカーに興味を持ったようです。
〇 学生の皆さんが楽しい雰囲気を作ってくださったので、こども達もすぐにリラックスしてサッカーを楽しんでいたように感じました。
〇 明大サッカー部の応援に行きたいなという気持ちになりました。またこのような機会があれば是非参加させて頂きたいです!!

※1: 校友会は本学の卒業生団体です。リバティアカデミーでは、校友会寄付講座として、
毎年各界でご活躍されている校友をお招きし、オープン講座を開催しております。
校友会HPはこちら
※2:体育会サッカー部HPはこちら 
※3:体育会サッカー部員が講師を務める、リバティアカデミー講座「サッカー教室」
お申込みはこちらから