Go Forward

震災等復興活動

福島県新地町「第7回 やるしかねぇべ祭り」への学生ボランティア派遣

2017年08月09日
明治大学 震災復興支援センター

やるしかねぇべ祭り実行委員会との記念撮影やるしかねぇべ祭り実行委員会との記念撮影

学生のアイディアによる「明大ブース」の様子学生のアイディアによる「明大ブース」の様子

 震災復興支援センターは8月4日から6日にかけて、福島県新地町の「第7回やるしかねぇべ祭り」へ学生ボランティア39名を派遣した。この祭りは、東日本大震災からの一早い復興を祈念してはじまったもので、毎年町内外から30,000人以上が来場する町の一大行事となっている。
 明治大学は2012年の第2回から学生・教職員が運営ボランティアなどとして参加している。震災から6年あまりを経たことから今年は、ボランティアを体験し、被災地の現状を知る機会を提供するために参加者の学内公募を行なった。100名近い応募者の中から選出された学生たちは、前日準備から撤収までの3日間、それぞれの役割を懸命にこなし、祭りの成功に貢献した。やるしかねぇべ祭り実行委員会からは「今年も多くの明大生の力を借りることができ感謝している。ぜひ来年も協力をお願いしたい。」と次回の開催に向け期待の言葉が述べられた。

-福島県新地町との震災復興に関する協定について-
 新地町は東日本大震災による甚大な被害を受けた地域の一つで、明治大学とは2012年1月26日に震災復興に関する協定を締結した。この協定に基づき、やるしかねぇべ祭りへのボランティア派遣のほか、体育会ローバースカウト部による小学生対象のデイキャンプ開催、地域産業活性化を目的とした講演会への講師派遣など、学生・教職員によるオール明治の復興支援活動を展開している。