スタッフ紹介
レインボーサポートセンターコーディネーター 松永美佐寿
はじめまして。
レインボーサポートセンターでコーディネーターとして勤務することになりました松永美佐寿(まつながみさえ)と申します。
性的指向や性自認等,多様な性に関することを自分事として学び,NPOや大学などで,LGBT等当事者や家族の相談を受けてきました。また、性の多様性、SOGIに関する講演・研修を行ってきました。
レインボーサポートセンターでは,個別相談のほか,性の多様性に関心のある学生,教職員の皆さまが利用できるラウンジを開設します。知りたい,学びたい,Ally(支援者)として活動したい人も,ぜひお気軽に立ち寄ってください。静かに本を読んだり,雑談したり,疲れたらひと休みできる場もつくっていきたいと思います。イベントやワークショップも開催します。
現在は,入構制限中のため,遠隔相談(電話,オンライン)のみとなっておりますが,皆さまと共に性の多様性を学び,広げる場にしていきたいと思います。
学生,教職員の皆さまのご利用,来室を心よりお待ちしております。
2020年10月1日
レインボーサポートセンターでコーディネーターとして勤務することになりました松永美佐寿(まつながみさえ)と申します。
性的指向や性自認等,多様な性に関することを自分事として学び,NPOや大学などで,LGBT等当事者や家族の相談を受けてきました。また、性の多様性、SOGIに関する講演・研修を行ってきました。
レインボーサポートセンターでは,個別相談のほか,性の多様性に関心のある学生,教職員の皆さまが利用できるラウンジを開設します。知りたい,学びたい,Ally(支援者)として活動したい人も,ぜひお気軽に立ち寄ってください。静かに本を読んだり,雑談したり,疲れたらひと休みできる場もつくっていきたいと思います。イベントやワークショップも開催します。
現在は,入構制限中のため,遠隔相談(電話,オンライン)のみとなっておりますが,皆さまと共に性の多様性を学び,広げる場にしていきたいと思います。
学生,教職員の皆さまのご利用,来室を心よりお待ちしております。
2020年10月1日