Go Forward

国際教育事務室Q&A

2020年7月2日
*Click HERE for English page

新型コロナウイルス感染症の対応として、7月1日(水)以降も、全キャンパスの事務室を閉室いたします。今後、大学の入構制限の取扱いに変更がある場合、
明治大学HP等で案内をいたします。
閉室期間中の国際教育事務室へのお問い合わせについては、メールをご利用ください(詳細は下記リンクを参照のこと)。
なお、以下の内容については、直接学部へお問合せください。大学HP「入構制限期間中の各種お問い合わせについて」より質問を受け付けています
 -授業について(授業内容,科目の履修登録,教科書等に関すること)
 -学費の納入について
 -休学手続きについて
 -各学部が主催する海外留学プログラムについて

国際教育事務室に寄せられたご質問のうち、多くの方から寄せられたものを本ページで随時更新しています。質問される前にぜひご確認ください。
 
 

外国人留学生の皆さん

在留資格:更新手続きについて
在留資格:入国制限措置関連について
奨学金申請について

海外留学について

2020年秋出発の大学間協定留学予定者の方へ
2021年春出発の大学間協定留学への応募を検討している方へ
これから海外留学を考えている方へ

その他

外国人留学生の皆さん

在留資格:更新手続きについて

Q1 在留期間の更新の申請はいつしたほうがいいですか。(4月30日更新)

在留期間更新申請は、在留カードに記載されている在留期間満了日の3か月前から受け付けています。在留期限が切れないよう、余裕を持って申請をしてください。なお、現在コロナウィルス感染症拡大に伴い、在留資格更新に係る申請手続きの方法が変更されています。詳細はQ&AのNo2,3,4,5をご確認ください。

Q2 まもなく在留期間の更新が可能な時期(在留期間の満了日の3か月前)を迎えますが、このタイミングで更新手続きをしなければなりませんか。(5月18日更新)

感染拡大防止のための特別措置として、在留期間満了日が3月から7月中の学生は、在留期間満了日から3か月後まで、在留期間更新申請の受付期間が延長されます。しかし、これを超えると不法滞在になるので、新型コロナウイルス感染症の影響が収まり次第、速やかに手続きを行うようご注意ください。詳細は 以下のHPでご確認ください。
ただし,在留資格が「短期滞在」の学生は上記に含まれませんので,「短期滞在」の在留期限を超えそうな学生は出入国在留管理局にご相談ください。
 → 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための申請受付期間の延長について

Q3 大学の入構制限に伴い、在留期間更新または資格変更するための手続き書類をどのように提出すればいいですか。

郵送とOh-o!Meijiでの書類提出になりますので、詳細は以下のHPでご確認ください。
 → 在留期間更新・在留資格変更/ Immigration Procedure

Q4 更新申請に必要な大学発行の証明書はどのように入手できますか。(6月29日更新)

一部のキャンパスにおいて時間と台数を縮小して稼働を再開します。なお,郵送による申し込みは継続して各事務室にて受け付けます。感染リスク低減のため,出来るだけ郵送によるお申込みをご利用ください。詳細は以下のHPでご確認ください。
 → 明治大学活動制限指針レベル引き下げに伴う証明書発行業務の取り扱い変更について(活動制限指針レベル2)

Q5 在留期間更新に必要な書類を大学に送りました。書類が返送されるまでどのくらいかかりますか。(4月30日更新)

大学の入構制限に伴い、郵便物の受け取りに通常より長い時間かかっております。そのため、在留期間更新書類を確認し、みなさんへ返送するまで2週間ほどかかります。この日数を踏まえ、余裕を持って申請書類を送ってください。

Q6 入構制限中に在留資格(在留カード)の更新が完了した場合は、どのように大学へ報告すればいいですか。(4月22日更新)

Oh-o!Meijiのグループタブに「在留カード提出用/Submission of Residence card」(緑色)がありますので,そちらに在留カード(表面)の写真データ(データの形式はJPG,JPEG,PNG,GIF)を提出してください。
 → Oh-o!Meiji

在留資格:入国制限措置関連について

Q1 短期滞在ビザで入国した場合、その後の手続きはどうすればよいですか。

日本国内での在留資格変更(短期滞在から留学への変更)は原則認められていません。新入生には、本件について4月13日付のOh-o!Meijiで案内をしていますので、ご確認ください。
 → Oh-o!Meiji

Q2 本国の日本大使館または領事館でのビザ申請受付中止に伴い、在留資格認定証明書(CoE)の有効期限が切れてしまったらどうすればよいですか。(7月2日更新)

在留資格認定証明書(CoE)の有効期限が入国制限措置が解除された日から6か月または2021年4月30日のいずれか早い日まで延長されましたので、ご安心ください。詳細は以下のHPをご確認ください。
なお,有効期限が通常の3か月を過ぎた在留資格認定証明書を在外公館で使用するためには,本学からの文書が必要になります。文書発行を希望する学生は,5月18日付けのOh-o!Meijiのお知らせをご確認ください。
 → 在留資格認定証明書の有効期間に係る新たな取扱いについて(出入国在留管理庁HP)へ
 → Oh-o!Meiji

Q3 入国制限措置により、渡日前に留学ビザの在留期間の満了日を迎えてしまう場合はどうすればよいですか。

在留期間の満了日を過ぎてしまった場合は、在留資格認定証明書(CoE)を本学に申請の上、再度留学ビザの発給を受ける必要があります。詳細は以下のHPでご確認ください。
 → 在留期間更新・在留資格変更/ Immigration Procedure

Q4 母国へ一時帰国し,オンライン授業を受けることを検討しています。その場合、日本に戻るときの在留手続きは何が必要になりますか。(4月22日更新)

 在留カードに記載の在留期間内かつ出国後1年以内に日本に戻る時は,出国する際に空港等で行う再入国許可またはみなし再入国許可申請を行ってください。しかし,在留期間満了日以降に日本に戻る場合は在留資格認定証明書を再度取得する必要がありますので,一時出国中に在留期間を超過した場合の在留手続きが必要です。詳細は以下のHPでご確認ください。
 → 在留期間更新・在留資格変更/ Immigration Procedure

奨学金申請について

Q1 今年度の一括申請(文部科学省外国人留学生促進プログラム[以下:学習奨励費]、授業料補助、私費外国人留学生奨学金)はどのように申請できますか。【受付終了】

一括申請のうち、授業料補助と私費外国人留学生奨学金については,現在募集要項が以下のページで公開されています。募集要項に記載の申請方法にしたがって,申請を行ってください。
 → 私費外国人留学生奨学金・授業料補助2020年度一括申請 募集要項の公開について

なお,一括申請に関するよくある質問集も以下ページから確認できます。国際教育事務室へお問い合わせいただく前に,必ずご確認ください。
 → 奨学金・授業料補助一括申請 Q&A
 
また、学習奨励費(2019年度以前からの在学生対象・一般枠)については、4月6日付で Oh-o!Meiji上で案内したとおり、4月14日(火)が申請期限となります。今年度実施される一括申請では受け付けませんのでご注意ください。

Q2 新入生で日本留学試験(EJU)成績優秀者向けの予約給付者に選ばれていますが、どのような手続きをすればいいですか。【受付終了】

申請の受付は終了しました。今後、採用決定者にはOh-o! Meijiより在籍確認の方法などを案内する予定です 。
(以下は4月22日時点での案内です。)新入生の中で学習奨励費において、日本留学試験(EJU)成績優秀者向けの給付予約者に選ばれている方は、現在Oh-o!Meijiで申請の受付を行っております。申請の受付期間は4月24日(金)までです。JASSOから指示されている「進学先の大学に提出する」ピンクの紙は後日回収しますので、手元に大切に保管してください。予約枠の方はオリエンテーションの動画を併せて確認してください。
なお、予約枠に選ばれている方でも所定の期間に大学内での手続きを行わなかった場合は、奨学金を受給することができなくなってしまいます。必ず手続きを行ってください。 
 

Q3 財団奨学金の募集は通常通り行われていますか。(6月1日更新)

新型コロナウイルス感染症の影響で一部提出期限が変更となっている奨学金もあります。提出資料や締切日は奨学金ごとに異なりますので、募集要項の内容を必ずご確認ください。
なお、入構制限措置の延長に伴い、財団奨学金の申請については、それぞれの学内締切日の消印有効での書類郵送または締切日必着でメールでの書類データ提出により受け付けます。(窓口提出不可)。
入構制限措置の変更に伴い、上記の提出方法に変更が発生した場合は、以下のHPでお知らせします。
 → 現在募集中の奨学金(在学生向け)
 

Q4 入構制限期間中のため、先生に直接会うことができません。財団奨学金の申請に必要な「推薦状」は,どのように用意すればいいですか。(5月12日更新)

入構制限期間中は、指導教員にメール等で連絡を取り、郵送またはPDFファイル等に変換してメールで送ってもらえるようお願いしてください。
なお、奨学金によっては,学内選考通過者にのみ推薦状の提出を求めるものもあります(学内選考申請時の提出は不要)。提出書類は奨学金ごとに異なりますので、募集要項の内容を必ずご確認ください。

Q5 まだ留学ビザを持っていませんが、2020年度に募集を行う学内の奨学金の申請はできますか。(4月30日更新)

2020年度の学内奨学金(授業料補助及び私費外国人留学生奨学金)については、まだ渡日できていない学生に不利益が出ないよう、実施しています。詳細は各奨学金の募集要項をご確認ください。

海外留学について

2020年秋出発の大学間協定留学予定者の方へ

Q1 新型コロナウイルス感染症の影響により、今後の留学はどうなりますか。(7月2日更新)

2020年秋出発大学間協定留学については、世界各国における新型コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえ、中止といたしました。詳細は、Oh-o!Meijiのグループページに記載しておりますので、確認するようにしてください。

2021年春出発の大学間協定留学への応募を検討している方へ

Q1 2021年春出発への応募を検討していますが,緊急事態宣言の影響で,TOEFLやIELTS等の語学試験を受験できず,語学スコアを持っていないのですが。(7月2日更新)

2021年春出発大学間協定留学の募集に限り,語学能力証明書の提出期限を延長することといたしました。また,協定校によってはTOEFL iBT Special Home Editionでの出願も受け付けています。詳細は、募集要項を確認してください。
 →2021年春出発大学間協定留学の募集要項公開について/2021 Spring University-wide Study Abroad Program Application Guidelines へ
 →TOEFL iBTテスト(ETS)
 →IELTS(英検)
 →IELTS(ブリティッシュカウンシル)
 →IELTS(JSAF)

これから海外留学を考えている方へ

Q1 各学部主催のプログラム(短期留学・長期留学)は今年実施されますか。

今年度のプログラムの実施可否や出願手続きについては、各学部事務室にご確認ください。

Q2 国際教育センターが主催する留学プログラムはどんなものがありますか。(6月1日更新)

短期留学プログラム
長期休暇期間を利用した1ヶ月程度の留学プログラムです。語学向上のためのプログラムだけでなく、講義型や実習型のプログラムもあります。
 → 短期留学プログラム
※国際教育センターが主催する2020年度夏季海外研修については、世界各国の新型コロナウイルス感染症の収束状態を踏まえ、全て中止といたします。
 
中・長期留学プログラム
海外にある明治大学の協定校に半年間または一学年間留学するプログラムです。留学先大学が求めるGPA要件(学業成績)や語学要件等の詳細は、昨年の募集要項をご確認ください。
 → 中・長期留学プログラム

Q3 留学に役立つ授業はありますか。

明治大学では全学共通国際系プログラム(グローバル・ナビ科目)を用意しています。留学準備のための講義もありますので、履修を希望する方は、シラバス等を確認の上、所定の期間内に履修登録を行ってください。
 →全学共通国際系プログラム(グローバル・ナビ科目)へ

Q4 留学の助成金・奨学金はどんなものがありますか。

全学の学生が申請できる学内の留学に関する助成金・奨学金は、大きく分けて以下の三つがあります。対象や応募条件が異なりますので、詳細はそれぞれの募集要項を確認してください。
 ・明治大学外国留学奨励助成金(海外留学授業料助成及び経費助成):2019年度募集要項
 ・明治大学国際化サポート奨学金:2019年度募集要項
 ・明治大学学生海外トップユニバーシティ留学奨励助成金:2019年度募集要項
  
※各学部で実施用意する助成金・奨学金については、所属学部等で確認をしてください。
※学外の奨学金情報については、以下のページで情報を更新していきますので、必要に応じて確認してください。
 →外部団体の奨学金情報
※留学プログラムによっては、日本学生支援機構(JASSO)奨学金に申し込むことが可能です。詳細は、国際教育事務室もしくはプログラムを主催する学部・研究科に確認してください。

Q5 留学にあたって日本学生支援機構(JASSO)の奨学金には申し込めますか。(5月12日更新)

留学プログラムによっては申し込みが可能です。学業成績や家計基準等に基づく選考の上,受給者を決定します。この奨学金の受給者に選ばれた場合,留学期間中,毎月6~10万円(地域によって金額が異なる)の奨学金が支払われます。なお、対象となるプログラムについては,毎年JASSOにより決定されますので,参加を希望するプログラムの募集要項等から確認してください。

Q6 留学と就職活動/留学にかかる費用/どんな準備が必要か知りたいです。

国際教育センターでは、留学した先輩学生からの「留学報告書」をHPに記載しています。下記のページからご確認ください。
 → 留学報告書

Q7 留学に関して、個別に相談できますか。

国際教育センターでは「留学相談(カウンセリング)」という取り組みを行っています。留学カウンセラーが留学に関する相談を受け付けます。詳細は下記のページをご確認ください。
 

その他

Q1 現在、海外にいるため学費の納入や休学について相談したいです。

所属学部・研究科にお問い合わせください。大学HPの「大学生活に関するお問い合わせフォーム」より質問を受け付けています。

Q2 授業や履修登録の内容についてわからないことがあります。

所属学部・研究科にお問い合わせください。大学HPの「大学での学びに関するお問い合わせフォーム」より質問を受け付けています。

Q3 学部間協定留学について質問があります。

学部が主催する全ての留学プログラムについては,実施学部にお問い合わせください。