Go Forward

2025年度 中野キャンパス情報設備の更新について

2025年度 中野キャンパス情報設備の更新について

 ・2025年3月に更新する中野キャンパス情報設備についてご案内します。

お知らせ

2024/12/10
2025年2月末までに中野独自の個人フォルダ(Uドライブ)のデータ移行をお願いします。
 
2025/1/22
 「講師控室端末について」を追加しました。

更新概要

今回のシステム更新により、以下の機器が新しくなります。
 
  • メディア教室(203、204、206)、CALL教室(205)、メディア自習室(207)の各パソコン、プリンタ
  • ラーニングラウンジの各パソコン、プリンタ
  • 講師控室の各パソコン、プリンタ
  • 一般教室教卓PC

旧システムとの変更点

最新のOS、ソフトウェアを導入します

OSはWindows11、Office製品はOffice2021を予定しています。その他のソフトウェアについても構築時の最新バージョンを導入予定です。
現行のソフトウェアについてはこちらを参照ください。
メディア教室、ラーニング・ラウンジにおいては有償ソフトウェア(PaintShopPro、WinDVD)は廃止します。
一般教室のWinDVDはPowerDVDに変更になります。なお、PCには光学ドライブが内蔵されませんので、光学ドライブをご利用の際はサポートデスクまでお越しいただきますようお願いいたします。

204教室のMacBookを廃止し、WindowsノートPCに変更します

端末の台数は2023年度のPC利用授業の最大履修者である36台とし、全台にAdobeソフトウェアを導入します。

205(CALL)教室のPCをノートPCに変更します

PC持込時に作業スペースを広くとれるように小型デスクトップPCからノートPCへ変更します。
端末の台数およびCALLシステム(PC@LL)の変更はありません。

206教室全台にAdobeソフトウェアを導入します

203教室と206教室の端末の台数については変更ありません(203教室:112席、206教室:114席)。
207メディア自習室の全台にもAdobeソフトウェアを導入する予定です。

講師控室端末について

 講師控室のiMac2台を2025年2月3日から2月下旬まで、システム更新のため利用を休止します。
システム更新に伴い、最新OSのmacOS15(Sequoia)に再セットアップします。再セットアップに伴い、以下のとおり構成を変更します。

  1. ドメイン認証(Meiji ID)ログインから、OS標準のゲストモード利用に変わります。電源起動と同時に自動ログインします。
  2. インターネット接続は、 `0001_MIND_web` のSSIDをご利用いただけます。
  3. OS標準ソフトに加え、Microsoft Officeのソフトウェアを利用いただけます。
  4. 講師控室内プリンタを利用できます。 プリンタに nk351pr01c を選択してください。

新システムの詳細