Go Forward

【自治体・企業等からのご案内】補助金・プロジェクト

自治体・企業等から地域連携推進センターに寄せられた補助金やプロジェクトに関する情報を掲載しています。
各事業への応募やお問い合せは、主催者に直接お願いします。
※掲載している情報は公開当時のものです。 今後、情報が更新される場合もありますので、適宜、主催者サイトにて最新の情報をご確認ください。

2023年度

【南相馬市】大学生等フィールドワーク・交流活動支援事業

※画像をクリックすると主催者サイトが表示

◇主催者:福島県南相馬市
◇事業概要
大学等(大学・短期大学・高等専門学校及び専門学校)が南相馬市内で行うフィールドワーク等の活動を支援
①宿泊費助成
・助成対象者:市内で地域課題解決のための取り組み等を行う教授等または学生
・助成額:1泊につき1人3,000円
・宿泊期間:1人当たり年度内18泊まで
※宿泊を希望する14日前までに申請が必要です。
②地域とのコーディネート
地域の住民、団体、企業との紹介やガイド、視察対応等、要望に応じて幅広くコーディネート
・震災後、地域で震災復興や地域再生に尽力されている方、団体等の紹介
・南相馬市の現状と復興・復旧状況の概要説明
・復興視察ルートの提案及び関係機関との調整

【各地域】 「おためし地域おこし協力隊」「地域おこし協力隊インターン」募集



◇主催者:各地域
◇概要
地域おこし協力隊の活動を体験できる「おためし地域おこし協力隊」及び「地域おこし協力隊インターン」を募集する。
※『地域おこし協力隊』とは都市地域から過疎地域等に住民票を異動し、おおむね1~3年間、地域に居住して、地域ブランドや地場産品の開発・販売・PR等の地域おこしの支援、農林水産業への従事、住民の生活支援などの『地域協力活動』を行いながら、その地域への定住・定着を図る取組。
◇おためし地域おこし協力隊
・募集中の地方公共団体 20件 →こちらよりリストをダウンロードください
◇地域おこし協力隊インターン
・募集中の地方公共団体 20件 →こちらよりリストをダウンロードください
※募集内容などの詳細については、上記リストに記載の各自治体にお問い合わせください。

【鯖江市】第16回鯖江市美術展 作品募集

※画像をクリックすると主催者サイトが表示

◇主催者:鯖江市・鯖江市教育委員会
◇事業概要
鯖江市の美術文化の向上を図り、市民に親しまれる美術の祭典となることを目指して、鯖江市美術展を2024年3月2日~6日に開催。学生(高校生以上)は出品料無料で作品を募集。
◇募集部門:日本画・水墨画、絵画・造形、彫刻・立体造形、書道、工芸・クラフト、写真、デザイン・イラスト
◇審査:応募作品から審査の結果入賞した作品を展示。市⾧賞(副賞3万円)、市議会議長賞(副賞2万円)、教育委員会賞(副賞1万円)等を選考
◇対象
・鯖江市と相互連携協定を結んでいる高校・大学等に在籍する学生(明治大学対象)
・鯖江市に在住または通勤・通学している方
・市外出品者で鯖江市在住または出身の指導者に師事している方
・市内で開催される講座や教室等に参加している方
◇事前申込期間(必須)
2022年11月1日(水)~2024年2月19日(月)午後5時

【ワテラス】2024年度ワテラススチューデントハウス入居者募集

※画像をクリックすると主催者サイトが表示

◇主催者:一般社団法人淡路エリアマネジメント
◇事業概要:御茶ノ水駅前の大規模複合施設「ワテラス」施設内、最上階14・15階にある「ワテラススチューデントハウス」では、地域交流活動を通して、まちを好きになってもらうために、2024年度入居する学生を募集。入居者はまちづくり組織「一般社団法人淡路エリアマネジメント」の学生会員となり、神田の人情・伝統を感じながら、学生生活を過ごすことができる。
◇物件概要:東京都千代田区神田淡路町二丁目105番地ワテラスアネックス14階・15階
◇募集戸数:15戸
◇賃料65,000円(月額)、管理費13,000円(月額)、敷金100,000円(入居時)
※一般社団法人淡路エリアマネジメントの指定する地域活動・ボランティアを行った場合に限る
◇申込締切:2023年10月31日(火) 必着

【大船渡市】大船渡ビジネスプランコンテスト 2023

※画像をクリックすると主催者サイトが表示

◇主催者:岩手県大船渡市
◇事業概要
起業や新たな事業展開に対する意欲の向上並びに潜在的なビジネスプランの発掘とその具現化を促進することにより、地域の活力創造の一助となることを目的に、ビジネスプランコンテストを開催。
◇表彰(ドリーム部門):
・最優秀賞 賞状・トロフィー・副賞(10万円)など
 ◇対象
・高校生(気仙管内(※1)の高等学校に在学する者)
・大学生(岩手県内の大学・短大等の在学者/大船渡市と協定を締結している大学(北里大学、明治大学、立命館大学、岩手大学)の在学者/県外の大学・短大等に在学する気仙管内出身者/大船渡市内において、東日本大震災後の復興支援活動を展開中のグループ所属者)
・一般(中学生を除く15歳以上の者、住所要件なし)
◇応募期間
2023年8月1日(火)~2023年10月31日(火)午後5時

【鳥取県】とっとりワーキングホリデー参加者募集

※画像をクリックすると主催者サイトが表示

◇主催者:週末住人Inc.(鳥取県「とっとり暮らしワーキングホリデー」受入団代)
◇事業概要
県内各地域で地域づくり・観光業など多種多様な仕事をしながら、地域イベントや住民との交流を通して、一定期間田舎暮らしを体験する取り組み。
【ワーキング例】子どもたちのサマーキャンプ運営お手伝い/コミュニティスペースでイベント実施/鳥取県内の企業/農業関係者へのインタビュー・取材・リサーチ体験等
ホリデーは県内観光やワーホリ仲間、鳥取県内の大学生、地域住民と交流多数!
◇対象者:鳥取県内外の大学生・U30の若手社会人
◇募集期間:8月1日(火)~9月19日(火)(滞在期間は14~30日間)
◇補助金:滞在費0円(県補助を活用)・来県旅費は上限28,000円補助、県内移動費補助あり
◇滞在/宿泊拠点:鳥取市用瀬町および大山町
◇申込期限:8月31日(滞在予定日の1か月前まで)

【NPOハナラボ】Enjoy Japan More!プロジェクトメンバー募集

※画像をクリックすると主催者サイトが表示

◇主催者:NPO法人ハナラボ/一般社団法人東京ステーションシティ運営協議会
◇事業概要
日本の顔でもある「東京駅」を起点とした、訪日外国人がもっと日本を楽しむための仕掛けを提案するプロジェクト。東京駅とその周辺をフィールドワークしながら、日本を楽しんでもらうための新たな可能性を発見する。
◇参加条件
好奇心を持って取り組むこと/主体的に参加すること/女子大学生・院生であること(性自認が女性であること)/全日程参加できること/パソコンでzoomに接続できること
◇日程
8月10日(木)10時〜15時(事前講義・プレワーク @東京駅周辺)
8月17日(木)〜8月19日(土)終日 (集中ワークショップ @東京駅周辺)
9月2日(土)10時〜16時(企画ブラッシュアップ @東京駅周辺)
9月14日(木)10時〜19時(プレゼン @東京駅周辺)
9月23日(土)10時〜12時(振り返り @オンライン)
◇参加費
プロジェクト参加は無料。交通費支給(遠方の場合は上限30000円まで補助)。
◇応募期限
第一次締切:2023年7月21日(金)、第二次締切7月28日(金)

【千代田区】千代田区商店街等産学連携促進事業

※画像をクリックすると詳細が表示

◇主催者:千代田区商店街連合会
◇概要
千代田区内商工業の発展と地域の活性化を図り、もって活気と賑わいもあるまちの実現に資することを目的とした事業の提案を大学から募集する。
◇提案対象事業
次の1または2から提案。1提案者が複数の提案も可能。
1 千代田区商店街連合会 課題
 千代田区内のお土産の調査とお土産を通じた地域商店街の活性化に寄与できる事業
2 千代田区が示した補助対象となる事業
(1) キャッシュレス決済事業
(2)新商品開発又は販路開拓事業
(3)地域誘客又は消費喚起イベント事業
(4)付加価値向上を目的とした仕組み等の導入に関する事業(各種認証取得、ECサイト構築等)
(5)姉妹都市又は連携自治体との連携事業
◇予算概算額:2千万円(税込)
・提案作成に係る費用は自己負担。
・別紙補助金対象経費に記載のある経費のうち、事業実施に必要なものは主催者より支払う。
・ただし、事業が完了したものが対象となり、領収書等の提出が必要となるほか、主催者と事務調整を行ったうえでの支払いとなる。
◇提案提出締切:2023年7月10日(月)(必着)
◇学校連携計画書(案):こちらよりダウンロードください
◇連絡先:千代田区商店街連合会事務局(連絡先はこちらに記載)

【三鷹ネットワーク大学】学生によるミタカ・ミラ イ研究アワード2023

※画像をクリックすると主催者サイトが表示

◇主催者:NPO法人三鷹ネットワーク大学推進機構
◇事業概要
学生たちが授業やゼミ活動、その他課外活動などで自ら取り組んだ、未来の地域社会やまちづくりに関する研究や実践活動の成果を、提案発表する機会を創出。
◇優秀提案の選定
(1) 優秀提案の選定:優秀賞(3点)を選定し、表彰状と副賞を授与
(2) 三鷹市長への提案:優秀賞の受賞者は、三鷹市長、三鷹市副市長及び三鷹市教育長等に対して提案発表、意見交換を行う。最も優れた提案には三鷹市長賞が贈呈。
◇研究支援
参加者(団体)が、三鷹市内でのフィールドワークや調査及び三鷹市職員へのヒアリングなどを希望する場合は、三鷹ネットワーク大学が窓口となり、三鷹市や関係団体への協力要請を行う。 
◇参加要件
三鷹ネットワーク大学推進機構の会員である大学の学生(個人またはグループ)または研究室、ゼミ、授業等による研究・提案であること。(明治大学は正会員)
◇申込期間
2023年9月8日(金)~10月13日(金)(必着)

【NPOハナラボ】ハナラボフレンズ募集

※画像をクリックすると主催者サイトが表示

◇主催者:NPO法人ハナラボ
◇事業概要
女子学生が社会でより力を発揮できるよう、リーダーシップや創造力を育むためのさまざまなプログラムを提供。
【ソーシャルデザインプロジェクト】地域課題をテーマにフィールドワークなどで地域の価値や課題を発見し解決策を提案。社会人デザイナーによるサポートあり。
【学生記者】社会で活躍する女性を取材して発信。学生記者スクール・取材執筆のトレーニングあり。
【女子学生のコミュニティ】メンバー限定の交流イベント、社会人女性よるキャリア相談、プロジェクトやワークショップの先行案内 等
◇応募資格
女子学生(大学1年生~大学院生)
◇応募期間
コミュニティ「ハナラボフレンズ」メンバーは随時募集あり(限定500名 無料)。プロジェクトにより応募期間の設定あり。

【福島県】大学生の力を活用した 集落復興支援事業

※画像をクリックすると主催者サイトが表示

◇主催者:福島県企画調整部地域振興課
◇事業概要
過疎・中山間地域の集落の復興を目的に、大学生グループに集落の実態調査や活性化事業の提案等を委託。大学・集落双方から希望があれば翌年度に実証活動を実施。
◇委託料
集落実態調査に係る交通費及び宿泊費、調査研究報告書作成に係る費用
◇応募資格
下記条件を満たす大学生グループ(5グループ程度)
(1) 福島県内又は県外に設置されている大学(大学院、短期大学を含む。)に在籍する大学生5~10名程度
(2) 大学教員が集落実態調査を引率し、かつ調査研究を指導すること。
(3) 調査に熱意を持って取り組むとともに、調査対象となる集落の住民には敬意を払い真摯な態度で接する。
(4) 交通の便が悪い集落への調査を委託する場合があるので、グループで自動車を用意できること(所有・リースは問わない)。
◇応募締切:2023年6月2日(金)

【鳥取県】第12回まんが王国とっとり国際マンガコンテスト

※画像をクリックすると主催者サイトが表示

◇主催者:鳥取県
◇募集作品
 (1) 募集する作品は次の3部門とし、「家族」をテーマとした作品であること。
 - 1コママンガ部門(1ページ)
 - 4コママンガ部門(1~8ページ以内)
 - ストーリーマンガ部門(4~24ページ以内)
 (2) 未発表のオリジナル作品に限る(同人誌に掲載された作品は可)
◇賞
(1)最優秀賞 1作品:賞状、賞金50万円
(2)優秀賞 2作品:賞状、賞金10万円
(3)審査員特別賞 3作品程度:賞状、賞金5万円
(4)U-15賞(対象15歳以下) 3作品程度:賞状、記念品(3万円相当)
◇応募資格:国籍、年齢など一切の資格制限なし
◇応募期限:2023年4月20日~8月31日(必着)

【三鷹ネットワーク大学】令和5年度「民学産公」 協働研究事業 参加団体を 募集

※画像をクリックすると主催者サイトが表示

◇主催者:三鷹ネットワーク大学推進機構
◇事業概要
新しい技術の開発、新しい分野への進出を考えている研究者・事業者へ、「民学産公」協働の手法によって幅広く支援。
地域産業の活性化や新規事業創出に向けた実証実験をサポートし、調査・研究費を支援。
◇参加資格
・当機構の正会員又は賛助会員(新規入会可)であること。(明治大学は正会員)
・新技術、新システムなどの開発による地域に根ざした産業の支援・創出に寄与し、研究成果が地域社会の発展に貢献する取り組みであること。
◇協働研究費支援
Aコース 最大50万円(補助率2分の1)
Bコース 最大15万円(全額補助)
◇継続研究支援枠:最大100万円(全額負担)
※以下を満たす団体等を対象とした支援コースです
・三鷹ネットワーク大学の正会員又は賛助会員であり、かつ、三鷹市と連携協定等を締結していること。
・過去に協働研究事業に採択された事業であり、実証実験等を継続することにより、研究成果が地域社会の発展に役立ち、市民生活を豊かにする取り組みであること。
◇募集期間
2023年5年4月1日(土)~5月6日(土)

2022年度

2021年度

2020年度

お問い合わせ先

社会連携事務室

駿河台キャンパス
〒101-8301
東京都千代田区神田駿河台1-1
アカデミーコモン11階 
TEL 03-3296-4539 FAX 03-3296-4541