Go Forward

教員からのメッセージ 機械情報工学科

機械情報工学科

世界の最先端に触れてみよう  川南 剛 教授



 機械工学の学問分野は、”機械をつくる・動かす”ための基礎学問であり、みなさんの生活を支える身近な製品やビル、橋などの構造物の設計・製造に直結しています。そのため、正しい知識を学び、その知識を正しく使うことが人々の安全で快適な暮らしのためにとても重要になります。明治大学理工学部では、世界をリードする研究がたくさん行われています。我々と一緒に、世界の最先端に触れてみましょう。
興味関心こそ最大の力  相澤 哲哉 教授



 将来どんな仕事に就くことになっても一番大切になるのは、その仕事のなかにおもしろさを感じられるかどうかです。おもしろさを感じるためには「興味・関心」を持たなくてはなりません。大学生活も同様で、興味がないと学習へのモチベーションは高まっていかないし、研究を継続していく力もつきません。入学したらまずは自分が本当におもしろがれるものをひとつ見つけてください。そこからすべてが始まります。
やりたいことが、できるようになる!  石原 康利 教授



 ロボットに興味がありますか?エコロジーカーを開発したいですか?それとも、医療・福祉機器の研究がしたいですか?
 これらの分野で活躍するためには、機械・電気・情報といった旧来の学問体系を超えた複合領域に亘る『工学』を学ばなくてはなりません。
 機械情報工学科では、これらの陳腐化しない学問知識と最先端の技術とを身につけられるように、工夫されたカリキュラムが提供されています。また、ロボット・エンジン・
画像診断機器をはじめ、種々の応用システムに関連した研究環境(研究室)が整備されていますので、身につけた知識・技術を個々の興味に応じて試すことができます。
 みなさんの『やりたいこと』を『できるように』してみませんか。
理工学部