Go Forward

理工学部在学生向け情報

2023年度健康診断について

健康診断スケジュール

健康診断に関するお問い合わせは生田学生支援事務室(上記ページ参照)へお尋ねください。

「在学生ガイダンス」資料配信について

 2023年4月5日に実施される在学生ガイダンスの資料をガイダンス終了後に公開いたします。
事務ガイダンスは、下記の資料配信のみとなりますので、必ず確認してください。
教員ガイダンスの資料につきましては、各学科グループにて確認ください。

在学生事務ガイダンス(2年生)
在学生事務ガイダンス(3・4年生)

教科書の購入について

1. 販売会場:生田キャンパス部室センター1階 多目的室(ファミリーマート左側出口からすぐです。)
 ※春学期・通年分のみの販売です。秋学期教科書は9月に販売いたします。
2. 販売期間:4 月6日(木)~4月21日(金)
※平日9:30~16:30 土曜9:30~13:30
詳細はこちらをご確認ください。
2023年度春学期教科書販売について

履修登録案内WEBページ

2023年度理工学部履修登録について

TOEIC®受験対策講座受講助成について

理工学部では、学生のみなさんの英語力の向上のため、オンラインによる TOEIC®対策 講座の受講料を助成します。
助成対象となる講座の概要はこちらをご確認ください。
【受講申込】
資料を参照の上、希望する講座について、直接東進ビジネススクールへ申し込みを行ってください。
第1期申込〆切→4月25日(火)
第2期申込〆切→7月25日(火)
第3期申込〆切→10月25日(水)
【助成申込】
講座を全て修了したら、Oh-Meijiアンケートで助成の申請を行ってください。
助成受付期間は11月上旬~2月中旬の予定です。期日になりましたら、対象者へOh-Meijiにてお知らせを配信します。

TOEIC®L&R 公開テスト受験料助成制度について

 理工学部では、理工学部2~4年生を対象に、「TOEIC®L&R 公開テスト」受験料の助成を同一年度につき1回 行います。
希望者は下記の資料に従い申込を完了し、申込んだ試験日に受験してください。

国際実習について

理工学部では,2015 年度から複合領域科目として,海外プログラム「国際実習」(2021年度より2単位,2年 生以上対象)を展開しています。本学部主催の理工系学生に特化した短期留学プログラムで,既に100名以上の修 了者が社会で活躍しています。開催国はタイ。首都バンコクには約6万人もの日本人が住み,ロサンゼルスに次いで 多くの日本人が在住していると言われています。近年では,在タイ日系企業は 6,000 社ほどにのぼり,理工系学生に は特に関係の深い自動車メーカーや家電メーカー等が数多く工場を構えています。日本の産業と関係の深いタイに行 き,海外の文化,社会,企業,エネルギーに直接触れてみましょう。
2023年度「国際実習」について

各種手引きについて

お問い合わせ先

理工学部事務室(生田キャンパス)
(大学での学びに関するお問い合わせ) こちらをクリック
(大学生活に関するお問い合わせ) こちらをクリック
※入学手続きに関わるお問い合わせは、別途入学手続きの手引きに記載されている連絡先にお問い合わせください。
理工学部