情報に関する基礎理論の学習とコンピュータを活用した演習・実習に重点をおき、実践的な力をつけることを重視しています。低年次に離散数学、情報理論、情報リテラシー、情報処理・演習などを配置して初学者がスムーズに情報科学を学習できるように配慮されています。高年次には、システムからデバイスさらには他分野との境界領域をも含むより専門的な授業科目を配置し、幅広い知識の習得ができるようになっています。また、充実したカリキュラムに加え、学生は3年から研究室に所属し、ゼミナール、卒業研究などの科目での教員の個別指導を通じて、変化の激しいこの時代に必要な問題発見能力と問題解決能力を身に付けていきます。情報科学科では、カリキュラム全体を通じて、時代を変える豊かな創造力と柔らかな思考力を有する人材の育成に努めています。