Go Forward

明治大学ボランティアセンター

【生田VC】 学生9人が川崎市最大の科学教室イベント「かわさきサイエンスチャレンジ」にて科学教室を担当しました。

2013年09月12日
明治大学

小学生を相手に科学教室の講師を務める学生達小学生を相手に科学教室の講師を務める学生達

 2013年8月17日(土)と18日(日)の2日間、溝の口駅近くにあるKSP(かわさきサイエンスパーク)内で開催された科学教室イベント「かわさきサイエンスチャレンジ~感動科学とたのしいものづくり~」に、本学の農学部と理工学部の1年生~3年生の学生9人がボランティアスタッフとして参加し、小学生を対象とした科学教室の講師や講師アシスタントを担当しました。
 このイベントは川崎市と川崎市商工会議所が後援し、かわさき宙と緑の科学館や市内の科学ボランティア団体、十社以上の企業が科学教室ブースを出し、2日間で4000人以上の来場者がある川崎市最大の科学教室イベントです。生田VCでは今年4月より、不思議な科学現象を一緒に体験しながら自分の考えや知識をどのようにして他人に伝えることが出来るかを学ぶために科学教室ボランティアを企画しており、その一環で同科学館での科学教室に月1回のペースで学生がボランティアスタッフとして参加し、さらにこのイベントにも学生9人が同科学館の科学教室ブースに参加しました。
 今回担当した主な科学教室ブースは、「オリジナルスーパーボールをあなたの手で・・・」、「チリモンを探せ!」、「科学マジックショー、(テーマは超低温)」等で、小学生10人を相手に30分程度の科学教室を1日あたり8回行いました。午前の4回は同科学館のスタッフが講師を務め、学生達が講師アシスタントとして小学生の科学実験のサポートを行い、午後の4回は学生達が交代で講師として小学生10人の前に立ちました。
 イベント後、学生達は「子供達に、関心を持たせたり、説明したり伝えたりすることは難しく、貴重な経験ができた」、「チリモンを見つけた時の感動を子供達と共有することで、子供達と楽しく話しながらなんとか進めることができた」、と感想を述べており、参加した小学生達だけでなく、学生達も学校の授業とは違う新鮮で貴重な経験ができたと思います。