駿河台ボランティアセンターでは、6月24日と7月1日に防災講座と防災ワークショップを開催します。
  
 
  
  首都圏にある大学として,学生も教職員も防災意識を高めて、首都直下地震を迎え撃つために、
  
 都市防災学の第一人者である中林一樹先生を中心に開催いたします。
  
  第1回、第2回、どちらかだけの参加でも構いません。
  
  今後、万が一災害にあった場合にも、必ず役に立つ内容です。学生・教職員の皆様、ふるってご参加ください。
  
 
  
 第1回 防災講座       
      「首都直下地震にあったらどうする?」
      6月24日(水)18:00~19:30 ※申込不要
   
 第2回 防災ワークショップ
      「大学で帰宅困難者として過ごすには」
      7月1日(水)18:00~19:30 ※申込不要
  
 講 師  中林 一樹 明治大学 特任教授(工学博士)
 場 所  両日とも,リバティタワー7階 1076教室
 対 象  本学学生および教職員