明治大学 生田ボランティアセンターから、子ども向け科学教室のボランティア のお誘いです。
  
 ***
   
  
 生田キャンパス近くの、生田緑地内「かわさき宙と緑の科学館」では、
  
 週末、子ども向け科学教室「実験工房」が開かれています。
  
 明治大学の学生が、サポートボランティアとして活躍しています。
   
  
 未就学児から小学生までたくさんの子ども達が集まってきます。
  
 テーマは毎回変わり、「おきあがりこぼしをつくろう」「ストロー飛行機」「かさ袋ロケット」など。
  
 1回15分程度のテーマです。
   
  
 子どもたちに寄り添いながら、科学の不思議さを一緒に楽しみませんか?
  
 参加しやすいよう、単発参加のプログラムです。
  
 困ったときも、科学館スタッフや同行教職員からサポートが受けられます。さまざまな学部や分野の学生が参加しています。専門外でも、大丈夫!
   
  
 皆さんのふるってのご参加をお待ちしています。
   
   
日時:
 2016年2月11日(木祝)12:15~15:30
   
※今年度最終回です
 
   タイムスケジュール:
 12:15 かわさき宙と緑の科学館の、受付前に集合。今日の内容について、打合せ。
  
 13:00 実験工房開始
  
 15:00 実験工房終了
  
 15:30 ふりかえり後、現地解散
   
   
場所:
 かわさき宙と緑の科学館
   …向ヶ丘遊園駅南口より徒歩15分、生田緑地内。
   
   
この日の実験テーマ:
 まだ決まっていませんが、開催日が近づいたら参加の皆さんにメールでお知らせします。
   
   
企画:
 安井 幸夫(理工学部)
   
   
参加申込は以下のいずれかで。
  
 (1)
生田ボランティアセンターに来室して、申込む。
  
 (2)生田ボランティアセンターに、メールで申込む。
   
   
受付期間:
 2月6日(土)まで受付。