“いごこち良さ”を体感したい人、集まれ!!
  勉強に、バイトに、サークルに、研究に…追われる毎日をお過ごしの皆さん、
  
 たまにはゆっくり、“いごこち”のよいところに、ドボン!とつかってみませんか?
   
 
   生田ボランティアセンターは、この一年、いごこち探しのプロジェクトを始めます。
   
 
   その1
 いごこちの良さそうなところに実際に行って、いごこちを感じる会を開きます。
   ※毎回、昼間・ノンアルコール。
 ※その都度募集。
 ※全キャンパスの、明大生&院生が対象。
  
 その2
 学生の皆さんが各自お持ちの、様々な いごこち情報を、随時集めます。
  
 厳しい社会人時代をしなやかに生きられるように、今のうちに、いごこちへの感度を上げておきませんか?
  
 まずはプレ企画を開催します。お気軽に、お問合せ&情報提供ください。お待ちしています。
   
 
 日時
 3月29日(火)11時~14時
   
 
 場所
 「
ここたの」と「
とれたの」と「
ゆーから」
  
 「ここたの」は、大学生が経営するコミュティカフェです。
  
 「とれたの」は、大学生と地域の方々が協力して経営する地産地消の物産店です。
  
 「ゆーから」は、大学生が一緒に運営する手づくり雑貨のお店です。
   
 
 スケジュール
 3月29日(火)
  
 11:00 JR谷保駅 改札口集合。
  
 11:30~「ここたの」でゆっくりする。
  
 13時頃~ 隣の「とれたの」や「ゆーから」を訪問する。
  
 14時頃、現地解散。
   
 
 ※「ここたの」にはごはんやスイーツ、飲み物などがあります。おひとり1品はご注文をお願いいたします。
 ※「とれたの」「ゆーから」での買い物は自由です。
 ※ 飲食代、買い物代、交通費などは、各自の自己負担になります。
 ※ 教職員も同行します。
  
  
 申込みは以下のいずれかで
 (1)生田ボランティアセンターへ来室して申込む。
 (2)生田ボランティアセンターへメールで申込む。
   タイトルを「いごこち」として、
   本文に ア.氏名、イ.学部 ウ.学年 エ.学生番号 オ.携帯番号 を明記してください。
 
 受付期間
 3月26日(土)まで受付。
 ※ただし、先着8名まで。…「ここたの」には、まとまった広いスペースがないため。