Go Forward

明治大学ボランティアセンター

【駿河台VC】参加者募集! 2024年度秋 防災ワークショップを開講します!

開催期間:2024年12月11日~2024年12月11日
明治大学 駿河台ボランティアセンター

“防災ワークショップ~「実家の地震対策大丈夫??」~”を開講いたします!

令和611日に発災した、能登半島地震からもうすぐ1年。もし帰省中に災害に遭ってしまったらどうするか、この機会に、具体的にシミュレーションしながら、一緒に考えてみませんか

講座名:“防災ワークショップ~「実家の地震対策大丈夫??」~”
日 時:2024年12月11日(水)17:10~18:50

内 容:講話 グループワーク 発表 質疑応答 など

講 師:中林 一樹 先生【明治大学 復興・危機管理研究所客員研究員(研究・知財戦略機構研究推進員)、東京都立大学 名誉教授】

開催方法:ZOOMを使用したオンライン開催(グループワークがあるため、PCでの参加を推奨します)

対 象:本学学生及び教職員

申込方法:11月中旬ごろ掲載のOh-o!Meijiのお知らせをご確認ください。

申込締切:12月4日(水)

※1 申込みされた方には,開催3日前までにメールにてZOOMURL等をお知らせします。

※2 広報のために活動風景の写真を撮ります。撮影された写真は,大学ホームページ・ボランティアセンター報告書・ボランティアセンターパンフレット等に掲載することがあります。

【主催・問合せ】駿河台ボランティアセンター mvcsurug@meiji.ac.jp

お問い合わせ先

★問合せ先  
 明治大学 学生支援事務室
 駿河台ボランティアセンター
 Tel: 03-3296-4221
 Fax: 03-3296-4363
E-mail:mvcsurug#meiji.ac.jp(#を@に置き換えて下さい)