夏期休業期間中の約1か月を利用した短期海外研修の概要をご案内する募集説明会を下記の通り開催します。
■ 夏期海外研修募集説明会(いずれも18:00-19:30)(申込方法,各研修について等)
※当日は,日本ASEAN相互理解プログラム科目/東南アジア文化・専門集中講座(アテネオ・デ・マニラ大 学・ホーチミンホーチミン市国家大学人文社会科学大学)の申込方法等についても説明します。
4月12日(金) 生田 中央校舎0311教室
4月15日(月) 駿河台 グローバルフロント4021教室
4月16日(火) 和泉 第一校舎211番教室
4月17日(水) 中野 515教室
■ フランス語・中国語・韓国語研修説明会(18:00-19:30)
4月22日(月) フランス語 和泉 第一校舎 501教室
4月22日(月) 中国語・韓国語 和泉 第一校舎 502教室
■ 海外研修参加者向けTOEIC-IPテスト(特別団体テスト)について
英語圏(シェフィールド大学,ケンブリッジ大学ペンブルック・カレッジ,ヨーク大学,マクマスター大学)の研修,東南アジア文化・専門集中講座(アテネオ・デ・マニラ大学,ホーチミン市国家大学人文社会科学大学)に参加を希望する方は,英語能力試験のスコア提出が必須となります。
スコアを所持していない方を対象に,4月27日(土)に,リバティアカデミーでTOEIC-IP試験を実施いたします。英語圏の研修および東南アジア文化・専門集中講座参加希望者でスコアを所持していない方は,この試験を受験するようにしてください。参加申込みを希望される方は,4月18日(木)までに,リバティアカデミーホームページよりお申込みください。通常結果通知に1か月程度要しますが,特別に参加申込み受付期間内に間に合うように結果をメールで,5月10日(金)頃通知いたします。
以上
明治大学国際教育事務室