国際教育センターでは、2017年度から、学生間での海外留学に関する情報交換やネットワーク構築を目的として、「学生留学アドバイザー」制度を実施しています。
学生留学アドバイザーは、大学の留学制度を利用して、北米から欧州、アジアなど様々な国に留学した学生が、自身の留学経験を基にアドバイジングを行います。
■留学前・留学中・留学後の大学生活について知りたい
■留学経験者との交流の機会が欲しい
■留学体験に基づいたアドバイスが欲しい
など、留学へ向けた情報収集として、是非ご活用ください!
学生留学アドバイザーによるアドバイジングについて
学生留学アドバイザーたちによる留学アドバイジングをご希望の方は、以下の実施時間に直接会場までお越しください。(予約不要)
留学計画書について
2018年度より,各留学プログラム選考における学生間の公平性を保つため,学生留学アドバイザーによるアドバイジングでは留学計画書のアドバイス・添削は一切おこないません。予めご了承をお願いいたします。
実施場所
キャンパス |
場所 |
和泉 |
第三校舎1階 国際交流ラウンジ |
生田 |
中央校舎3階 国際交流ラウンジ |
実施日・時間
秋学期アドバイジング実施スケジュールはこちら(PDF)
※1/7更新
メールでの相談受付について
実施曜日以外にも、学生留学アドバイジングはメールでの相談を受け付けています。
留学計画書について
2018年度より,各留学プログラム選考における学生間の公平性を保つため,学生留学アドバイザーによるアドバイジングでは留学計画書のアドバイス・添削は一切おこないません。予めご了承をお願いいたします。 |
<利用上のお願い>
● 利用時は
必須項目として氏名・学生番号・具体的な質問(相談)内容を
メールに記載してください。
(必須情報の明記のないお問い合わせには回答できませんのでご了承ください。)
●原則として、土日祝日及び大学の休暇期間は対応いたしません。
また,回答するまでに時間を要することがありますのでご了承ください。
● 学生留学アドバイザー相談受付専用アドレス:
s_advisor@meiji.ac.jp
※送信前に宛先(特に打ち間違いがないか)をよく確認してください。
(相談受付専用アドレスは,_以下はadvisorです。)
利用上のお願い
● 学生留学アドバイジングは、大学間協定留学経験者が自身の経験に基づいた具体的な情報の提供をする取り組みです。
専門的な留学の相談や英語学習の相談は、教職員による受付体制がありますのでそちらもあわせてご利用ください。また、留学プログラムの申込の際は、所属学部や指導教員とも相談をしてください。
●
学生留学アドバイジングでは、出願書類(留学計画書を含む)の添削はおこないません。内容に関してのアドバイスをお伝えすることはできますが、あくまでも参考意見としてお考えください。
● 実施曜日以外にも、学生留学アドバイジングはメールでの相談を受け付けています。利用時は
必須項目として氏名・学生番号・質問内容を明記の上(
s_advisor@meiji.ac.jp)までご連絡ください。なお、原則として土日祝日及び大学の休暇期間は対応いたしません。回答するまでに時間を要することがあります。(
必須情報の明記のないお問い合わせには回答できませんのでご了承ください。)
● 留学に関する質問以外は受け付けできませんので予めご了承ください。
● 学生留学アドバイジングにおいて入手した情報は、学生留学アドバイジングおよび集計の目的のみにおいて利用させていただきます。
● 学生留学アドバイジング制度自体のお問い合わせは、国際教育事務室(
s_abroad@meiji.ac.jp)までお問い合わせください。
活動実績