明治大学法科大学院では、このたび、継続教育の一環として、専門職法曹養成機関「ジェンダー法センター」の後援により、法科大学院授業「ジェンダーと法Ⅱ」の公開講義を開催いたします。
本講義の受講生以外にも、本法科大学院在学生、同修了生、明治大学生・大学院生、司法修習生等の聴講が可能です。
参加希望者は、明治大学専門職大学院法務研究科 専門法曹養成機関ジェンダー法センター事務局(cgal@meiji.ac.jp)へ「氏名、所属、参加方法(対面、Zoom)」をご連絡下さい。(参加無料)。
なお、定員を満たした場合にはその時点で受付終了となります。
日時:2024年12月16日(火)3時限目(13時30分~15時10分)
場所:駿河台校舎アカデミーコモン9階 309G教室+Zoomでのリアルタイム配信
講師:松田和樹先生(本学法務研究科学外担当講師・法哲学)
題目:法における性別と家族:特に同性婚と性同一性障害特例法に注目して