Go Forward

就職キャリア支援センター

【就職支援だより】「留学を経験した内定者との就活座談会」を開催しました!

2024年11月28日
明治大学 就職キャリア支援センター

■「留学を経験した内定者との就活座談会」を開催!

本学からは毎年多くの学生が海外留学に挑戦しています。
しかし、就職活動の早期化が進む中で、「留学に行って就活は間に合うの?」「留学中に就活を進めることは出来るの?」「留学中の就活はどう進めれば良いの?」など、【留学と就活】というものに不安を抱える学生も多くなっています。
そこで今回は、そんな不安を少しでも和らげ留学に前向きに挑戦出来るよう、留学を検討している学生と「留学と就活」をどちらも経験した2名の4年生の内定者との座談会イベントを企画し、11月22日(金)に実施しました。

当日は約30名の学生が参加し、30分×2回の座談会を実施。少人数ということもあり、留学について抱えている不安や疑問をざっくばらんに内定者に質問する様子が多く見られました。4年生の内定者からは自身の経験を余すことなく伝えていただき、留学中の楽しかった経験だけでなく、「時差の関係で深夜に面接を受けていた」といった苦労話や「授業の履修について」「現地で注力した取り組み」など、「留学と就活のリアル」を聞くことが出来ました。
「留学と就活」を並行して進めるには、事前準備が不可欠です。参加学生にとって今後の留学を考える良い機会になったと思います。

「留学と就活」を並行して進めるのは簡単なことではありませんが、留学に挑戦する学生の力に少しでもなれるよう、就職キャリア支援センターでは、引き続き支援を続けていきます。