投稿大募集!
「社会連携・社会貢献」HPに掲載する記事を募集しています
Go Forward
明治大学は、2013年11月3日、徳島大学および徳島県と教育研究活動の交流と連携・協力を推進することを目的とした協定を締結。両大学の専門性を生かし、農業分野の人材育成や産業の活性化などを図っていくこととしています。
調印式は徳島市内のホテルで執り行われ、明治大学からは福宮賢一学長、徳島県からは飯泉嘉門知事、徳島大学からは香川征学長が出席しました。
明治大学ニュース「徳島大学・徳島県との連携・協力に関する包括協定を締結しました」参照
《オープン講座》
「自転車交通の未来を考える—社会を変えるトランジション・マネジメントの思考から—」
日時 12月2日(金)19:00~20:50
会場 Zoomシステムによるオンライン講座
講師 松浦正浩(明治大学専門職大学院ガバナンス研究科教授)、
山中英生(徳島大学教授 副理事(地域連携担当) 大学院社会産業理工学研究部長 人と地域共創センター副センタ—長)、
金利昭(茨城大学名誉教授)
内容 基調講演1(松浦)、基調講演2(山中)、基調講演3(金)、質疑応答
社会連携事務室
駿河台キャンパス
〒101-8301
東京都千代田区神田駿河台1-1
アカデミーコモン11階
TEL:03-3296-4539 FAX:03-3296-4541