7月の募集開始から、8か月が過ぎました。夏休み期間のフィールドワーク、秋以降に実施した成果報告会の概要、1月に実施した「“熟議”FINAL」の内容を含めて、実施報告書を作成致しましたので、ご覧ください。
  
 
   
   1.
創立者出身地への学生派遣プログラムについて(機構長寄稿)
   2.創立者出身地への学生派遣プログラム概要について
  
 3.創立者出身地への学生派遣プログラム参加者名簿
   
  
 4.現地フィールドワーク
  
  4-1.創立者出身地への学生派遣プログラム(鯖江市)
  
   (1)
グループ活動概要
     (2)
中間発表パワーポイント資料
    4-2.創立者出身地への学生派遣プログラム(天童市)
  
   (1)
グループ活動概要
     (2)
中間発表パワーポイント資料
    4-3.創立者出身地への学生派遣プログラム(鳥取県)
  
   (1)
グループ活動概要
     (2)
中間発表パワーポイント資料
   
   5.最終成果報告発表会
  
  5-1.創立者出身地への学生派遣プログラム(鯖江市)
  
   (1)
最終成果報告発表会概要
     (2)
最終報告会パワーポイント資料
    5-2.創立者出身地への学生派遣プログラム(天童市)
  
   (1)
最終成果報告発表会概要
     (2)
最終報告会パワーポイント資料
    5-3.創立者出身地への学生派遣プログラム(鳥取県)
  
   (1)
最終成果報告発表会概要
     (2)
最終報告会パワーポイント資料
   
   6.
創立者出身地への学生派遣プログラム“熟議”FINAL概要
   
   <別冊>最終成果報告書集
     
鯖江市 ・ 
天童市 ・ 
鳥取県