生田ボランティアセンター「科学教室ボランティア」について、ランチガイダンスを開きます。
4/21(火),4/22(水),5/12(火),5/13(水)
ご都合のよい1日にどうぞ。
お昼休み(12時~13時のいつでも) 15分程度
生田ボランティアセンターにて
お弁当持参OK!
4/21(火),4/22(水),5/12(火),5/13(水)
ご都合のよい1日にどうぞ。
お昼休み(12時~13時のいつでも) 15分程度
生田ボランティアセンターにて
お弁当持参OK!
「科学教室ボランティア」では、学生たちが、地域の科学館や、オープンキャンパス・生明祭などの大学内イベントで、子ども向け科学教室のボランティアスタッフとして活躍しています。
幼児、小学生、中学生、高校生と、幅広い年齢層の子どもたちが対象です。
どのプログラムも単発で参加できます。継続的な参加が難しい方もお気軽に。
子どもたちの目線に合わせて寄り添い、科学の不思議さや面白さを一緒に楽しみながら、どうすれば自分の考えや知識を相手に伝えることができるのかを学んでいます。
参加できるかどうかわからないけれど興味のある方も、お気軽にお越しください。
この日は、企画教員も在室しています。時間が合わない方も、別の日や時間帯にご来室、あるいはボランティアコーディネーターまでご連絡ください。
企画教員:安井幸夫(理工学部)
幼児、小学生、中学生、高校生と、幅広い年齢層の子どもたちが対象です。
どのプログラムも単発で参加できます。継続的な参加が難しい方もお気軽に。
子どもたちの目線に合わせて寄り添い、科学の不思議さや面白さを一緒に楽しみながら、どうすれば自分の考えや知識を相手に伝えることができるのかを学んでいます。
参加できるかどうかわからないけれど興味のある方も、お気軽にお越しください。
この日は、企画教員も在室しています。時間が合わない方も、別の日や時間帯にご来室、あるいはボランティアコーディネーターまでご連絡ください。
企画教員:安井幸夫(理工学部)
- お問い合わせ先
-
明治大学 生田ボランティアセンター
044-934-7547
Email:mvcikuta#meiji.ac.jp (#を@に置き換えて下さい)