2013年10月23日(水)~10月25日(金)の3日間にわたり、全国の農林水産・食品分野などの最新技術や研究成果が集結し、研究機関と事業者との連携を促すマッチングイベント「アグリビジネス創出フェア2013」が開催されます。
  
 
    各展示ブースには研究開発に携わった研究者や産学連携スタッフが常駐し、研究シーズを基とした共同研究開発等のご相談並びに研究成果の実用化に向けた連携のご相談に対応します。「研究・技術プレゼンテーション」では、研究成果の実用化に向けた技術的な取り組みを紹介します。
   
  
  本学からは、小沢聖特任教授(所属:農場)の研究成果及び池浦博美助教ら(所属:農学部農学科)の研究シーズを出展します。
  
  ご興味のある方は、展示ブースに是非お立ち寄りください。
   
  
 <出展情報>
  
  本学では、首都圏で農学系学部を有する私立大学(玉川・東海・東京農業・日本大学)と産学連携によるアグリビジネス創出を目指して、2005年度より毎年「アグリビジネスフォーラム」を開催しています。
  
  第9回目になる今回も、より多くの取り組みをご覧いただけるよう「アグリビジネス創出フェア2013」に私立五大学で共同出展します。
   
  
 1.展示ブース 
  
  ○小間番号:生-606
  
  ○研究内容:
  
   「収量20%アップ!?農業と情報通信技術(ICT)の融合!」
  
    農場 特任教授 小沢聖
  
   「コリアンダーを用いた新たな植物病害防除法の可能性」
  
    農学部 農学科 助教 池浦博美ら
    
  
 2.研究・技術プレゼンテーション
  
  ○日時:10月24日(木) 14:30~16:50
  
  ○場所:プレゼンルームC
  
  ○発表内容:ICT養液土耕栽培支援システム「ZeRo.agri」
  
      農場 特任教授 小沢聖
   
   
  
 
    
     
     |  会 期 |  
      10月23日(水) ~10月25日(金)の3日間 10:00~17:00 |  
    
 
     
     |  会 場 |  
      東京ビッグサイト東6ホール   〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1   (りんかい線「国際展示場」駅下車 徒歩7分)   (ゆりかもめ「国際展示場正門」駅下車 徒歩3分) |  
    
 
     
     |  主 催 |  
      農林水産省 |  
    
 
     
     |  入場料 |  
      無料 |  
    
 
     
     |  H P |  
      アグリビジネス創出フェア2013公式サイト |