Go Forward

法学部

ホンネで語る法科大学院〜法科大学院生に話を聞く会〜の開催について

2008年04月08日
明治大学

       ホンネで語る法科大学院〜法科大学院生の話を聞く会〜開催のご案内

                                     主催:明治大学法学会    
                                     協賛:明治大学法学部   
                                     明治大学法科大学院

 法学会では,昨年度に引き続き,現在明治大学法科大学院にて勉学に励まれて
いる方々をお迎えして,法科大学院生のナマの声を伺う会を企画しました。法科
大学院の1年間の学習,生活の様子,例えば授業の予習や復習,講義や演習の進
め方,選択科目,実務科目の様子,新司法試験の対策,法科大学院で苦労したこ
と,1日の生活サイクルなどをお話しいただく予定です。
 加えて,今年度も,明治大学法学部・法科大学院で実際に教鞭をとられている
先生をお迎えして,教員のナマの声も伺うことにしました。法科大学院および法
科大学院教授のナマの話を聞く貴重な機会かと思われます。皆様の奮ってのご参
加をお待ちしております。

                            記

        日時:平成20年4月18日(金) 
        開始:午後6時30分 終了:午後8時30分(予定)
   ※ 入退室は自由です。会の進行により終了時間は予定より遅くなることがあります。
        場所:明治大学リバティタワー 1096教室(変更になりました)
        出席者:現在明治大学法科大学院に在籍されている方:
             法律未修者コースの方と法律既修コースの方を予定しております。

           髙地 茂世(明治大学法学部長)
           南保 勝美(明治大学法学部教授)
           中山 知己(明治大学法科大学院教授)       
           三林 宏 (明治大学法科大学院教授)

 なお,当日は法科大学院生への質疑応答の時間も設けています。できる限り皆
さんの質問事項に堪えるようなかたちで,法科大学院生の皆様にお話しいただく
予定です。
 会に関する質問事項はEメール(hougaku※kisc.meiji.ac.jp)で受け付けています。

                                      以 上 

お問い合わせ先
明治大学法学会 03−3295−6988 hougaku※kisc.meiji.ac.jp

注意:hougaku※kisc.meiji.ac.jpの※部分には,@を入れ替えて使用して下さい。