11月28日,明治大学法学部は和泉校舎において,本学卒業生の裁判所事務官を招いて,「裁判所事務官を目指す人のための講演会」を開催しました。
講演では,初めに仕事内容や裁判所の様子などについて,講師の経験を交えながら紹介があり,特に仕事のやりがいについての説明は,同職を志望する学生にとって,大変モチベーションアップになったようです。
その後,実際の採用試験のための勉強方法について,こちらも講師の経験を交えながらアドバイスされ,学生は熱心にメモを取っていました。
講演後には個別質問の長い列ができ,学生からは「今日の講演会で,どのように勉強したら良いかや,実際のお仕事について聞けて良かったです。」,「私もあきらめずに頑張りたいと思います。ありがとうございました。裁判所事務官採用試験受けます!」といった声が聞こえ,同職を目指す学生にとって,大変有意義な講演会となりました。
講演会の様子
皆真剣に聞き入っていました
終了後も個別質問の長い列ができていました