Go Forward

法学部

「司法書士を目指す人のための講演会」(今年度2回目)を開催しました

2009年11月17日
明治大学

講師は前回に引き続き市来教裕さん講師は前回に引き続き市来教裕さん

図を用いてのわかりやすい説明でした図を用いてのわかりやすい説明でした

講師が実際に使用したテキストも紹介されました講師が実際に使用したテキストも紹介されました

 明治大学法学部は,11月12日に駿河台校舎において「司法書士を目指す人のための講演会」を開催しました。

 当講演会は一昨年から年1回開催しておりましたが,今年は6月に和泉校舎で実施したのに続き,今回,今年2回目として駿河台校舎で開催しました。

 講演の前半は,講師が普段実際に行っている仕事を紹介しながら,不動産登記や,商業登記,成年後見の話など,司法書士の仕事内容について説明がありました。

 後半は試験対策についての説明があり,ご自身の体験なども踏まえ,試験の概要,全体的な勉強の方向性の話から,各科目の勉強方法等についてまで,細かな対策や注意点等のアドバイスがありました。
受験当時のテキストの紹介もあり,司法書士試験合格を目指す学生にとって,大変参考になりました。

 法学部では当講演会のほか,2月から3月にかけて,司法書士試験対策入門講座を昨年度に引き続き実施する予定でおり,司法書士を目指す学生をバックアップしていきます。