Go Forward

法学部

『秋期 法科大学院入試対策講座』を実施しました。

2009年11月20日
明治大学

〜座談会の様子〜 先輩方の貴重な話が聞けました。〜座談会の様子〜 先輩方の貴重な話が聞けました。

〜講演会の様子〜 受講生も熱心にメモを取りながら聞き入っています。〜講演会の様子〜 受講生も熱心にメモを取りながら聞き入っています。

講座終了後も、熱心な質問の声が途絶えませんでした。講座終了後も、熱心な質問の声が途絶えませんでした。

例年春に行っている『法科大学院入試対策講座』ですが、今年度は秋期コースと銘打ち、11月18日(水)、19日(木)の2日間に渡って行われました。

18日は、現役の法科大学院生4名による座談会が行われました。
法科大学院の選び方、受験勉強の仕方、学生生活の送り方等々、厳しい法科大学院の入試を潜り抜けた虎の巻が、惜しみも無く披露されました。

19日は、今年度の新司法試験に合格した3名による講演会が行われました。
法科大学院での生活や新司法試験の問題を利用しての論文の組み立て方など具体的な話が満載。
法科大学院への進学が決まった4年生から、「法科大学院に入学するまでの期間、何をすべきか?」というような質問が飛び交うなど、非常に濃密な講演会となりました。

また、例年行われている春休みを利用した『春期 法科大学院入試対策講座』も、来年春に実施されます。
こちらでは本学法学部専任教員だけでなく、本学出身の弁護士の先生方もお迎えして講義・ゼミナールが開講される予定となっています。
法科大学院への入試対策に止まらず、実務家の生の声を聞ける貴重な機会となりますので、法科大学院進学を考えている学生には、奮って参加してもらいたいと思います。

2008年度法科大学院入試対策講座について